今日は、安倍なつみさんのお誕生日じゃないか~
なっち、32歳……。
もう32なのかという驚きと、こんな32がいるのかという驚き。
なっちは自分にとって「恩人」に近い存在であり、もはや当初の「偶像」という役割を遥かに超えてしまっている感があります。
今もこうしてハロプロファンでいられるのは、なっちのおかげ。
正直云って昔ほど熱心に追いかけることはしなくなりましたが、決して興味を失ったとかではなく、自分の中であまりにも尊敬すべき対象になってしまったから。
良く言えば、ある程度の距離を置いて応援できるようになったということかもしれません。
なっちのことは今でも大好きだし、何より感謝しております。
そう、感謝。
ファンとしての愛情より、その感情が大きくなったということ。
さてここで、わたくしとなっちの馴れ初め(という名の「ファンになったきっかけ」)をお話したいところですが、長くなるので別の更新にしましょうw
もうね、今さらなっちについて深くは語らないのさ。
なっちには、色々含めて、ただただ感謝するのみ。
それが今一番なっちに対する相応しい気持ちですね。自分にとっては。
というわけで、なっちおめでとう
小田和正の歌じゃないですが、あの日あの時になっちを好きになっていなかったら、もしかして今の自分はいなかったかもしれない……。
そう考えると、人生ってどんなきっかけで変わるかわからんよねぇ。良くも悪くも。
Android携帯からの投稿

なっち、32歳……。
もう32なのかという驚きと、こんな32がいるのかという驚き。
なっちは自分にとって「恩人」に近い存在であり、もはや当初の「偶像」という役割を遥かに超えてしまっている感があります。
今もこうしてハロプロファンでいられるのは、なっちのおかげ。
正直云って昔ほど熱心に追いかけることはしなくなりましたが、決して興味を失ったとかではなく、自分の中であまりにも尊敬すべき対象になってしまったから。
良く言えば、ある程度の距離を置いて応援できるようになったということかもしれません。
なっちのことは今でも大好きだし、何より感謝しております。
そう、感謝。
ファンとしての愛情より、その感情が大きくなったということ。
さてここで、わたくしとなっちの馴れ初め(という名の「ファンになったきっかけ」)をお話したいところですが、長くなるので別の更新にしましょうw
もうね、今さらなっちについて深くは語らないのさ。
なっちには、色々含めて、ただただ感謝するのみ。
それが今一番なっちに対する相応しい気持ちですね。自分にとっては。
というわけで、なっちおめでとう

小田和正の歌じゃないですが、あの日あの時になっちを好きになっていなかったら、もしかして今の自分はいなかったかもしれない……。
そう考えると、人生ってどんなきっかけで変わるかわからんよねぇ。良くも悪くも。
Android携帯からの投稿