さゆブログ見ましたが、凄いですねぇコージーコーナーさん。
ハロコン出演者全員にあのハロリちゃんケーキを名前プレート付きで差し入れするとは。
さゆはコンサートのMCでも「中野のコージーコーナーに行ってケーキ買ってくださいね」と言ったらしいですが、従順なハロヲタ一同はちゃーんとケーキを買って帰った模様w
いいなぁ。オレもケーキ食べたい。でもイチゴが……(二回目)
ところで愛ちゃんは先日、中孝介さんのイベントに出演してデュエットしたらしいですね。
愛ちゃん、相変わらず神々しいほどにお美しい。
やっぱり愛ちゃんは、明るい髪色のほうが好きだなー。個人的好みですけど(・∀・)
そうそう、今月は雑誌『Top Yell』が発売されますよみなさん。
http://www.takeshobo.co.jp/magazine_d/zid/36
今回の表紙はBerryz工房。
またしてもハロプロが表紙でいいんですか?w
煽り文句も相変わらず仰々しく、「異端児と呼ばれ続けた7人がアイドルシーンのド真ん中に立つ日」とか「全アイドルファンに告ぐ。Berryz工房の本気に刮目せよ」とか。
明後日6日発売です。なるべく買いましょう←
ちなみに『MARQUEE』という雑誌にも娘。が載るらしいッス。
http://www.marquee-mag.com/blog/2013/08/marqueevol98.html
こちらは10日発売。
「今までにない衣装で撮影」とのことなので期待。
それと、よくわかりませんがこちらのコラムで娘。のMVが褒められております。
http://ro69.jp/blog/koyanagi/86488?rtw
なんにせよ、褒められるのは良いことです。
モーニング娘。は、もはや新たなジャンルを開拓してといってもいいんじゃないかと思ったりもしますね。
アイドルとアーティストの境界線を縦方向に越えて、「モーニング娘。」という新たなジャンルに。
普通のアイドルでもなく、普通のアーティストでもない。
そんな領域にいるような気がしてなりません。少なくとも音楽に関しては。