書きたいことがたくさんあるので、色々と羅列していきたいと思います。




でもその前に、このりほりほ画像がなんか好き。


$もっと不思議なことだって起きている



ちょいブレだけど、それがまた良い。


りほりほのこういう表情が好きです。笑ってる顔も好きだけどねー。





・マゼコーゼ公演のネタバレセトリを見ていたら、某安倍さんの某曲が。


この曲、ここ数年ハローでは全然やらなかったし自分も全然聴いてなかったんですが、ほんのつい先日、なぜか急に思い立ってこの曲を聴いたんですよ。


そしたらハロコンでやるというこの奇跡。


さすがなっちからハロー入りしたオレ。


どうでもいいですが、久しぶりになっちの過去のDVD Magazineを何枚か見ました。
2007年とか8年のやつで、懐かしいったら懐かしい。


なっちはいつでもなっちでした。




あと、某シャッフルユニットの某曲もやったんですねー。


うひょー。それめっちゃ聴きたいようようようようよう。



その他も「聴きたーい」と思わせてくれるセトリ&メンバー組み合わせばかりで、どちらかといえばマゼコーゼのほうが評判良いのが頷けます。


気になる方は、ご自分でお探しください←


検索してここに来てしまった方がいましたら、どうもすみません。ここには何もありゃしません。






ところで今日は、モーニング娘。が『しゃべくり007』に出る日じゃあーりませんか。


期待と不安が半々で……という話は前にしたからいいとして、ずっと思ってるのは、新曲のMVを「単体で」公開してほしかったなーということ。


今はまだ『愛の軍団』のダンスショットVer.が『ハロステ』内で見られるだけですが、できれば「しゃべくり」前に単体のダンスショット、あるいは正規MV、できれば『わがまま 気のまま 愛のジョーク』のMVもアップしておいてほしかった。


テレビで見て、「へー。モー娘。って最近こんな感じなのかー。そういや『Help me!!』って曲歌ってたなぁ。つべで探してもっかい見てみよう」と思ってくれた人がいたとして、そういう人が「おや、他にも曲があるぞ」ってな具合に新曲MVを見てくれる算段をなぜ考慮しない事務所ォ!


普通につべで「モーニング娘。」で検索すれば、パッと見の位置に新曲が来るはずでしょう?


まぁ今は一番上にハロステ(と「ぷっすま」)来てますけど、ファンじゃない人が、いくら可愛いとはいえ香音ちゃんのお話をよーく聞いて『愛の軍団』のMVまで辛抱強く見ててくれる保障はないのである。


やはり、それ単体で4,5分のMV映像があったほうがいい。


せっかく地上波のそこそこ有名な番組に出るんだから、オンエア後に上がるであろう注目度を考慮すべきであった。
たとえ僅かな可能性だとしてもね。


『愛の軍団』(ダンスショット)の再生回数だって、ハロステ内にあるおかげでイマイチわかりにくいし、MVの部分だけ切り取って他の動画としてファンがアップしてそっちのほうを見てしまったりで、なんだかんだ損してるわけです。


両A面の2曲は無理にしても、せめてこの『愛のダンスショット』(名前変わっとる)の単体MVくらいさっさとアップしておくべきだったのだ。



いやでもしかし、まだ遅くはない。今なら間に合う。
しゃべくりがオンエアされるまでに、一刻も早くアップするのだ事務所さん!


『愛の軍団』でも『わがまま(以下略)』でもそれらのダンスショットでもなんでもいいから、とにかくファン以外の人がなんとなく見てみようと思ったら出てくる位置にそれらを配置させておくのだよ!


さぁやれ今やれ早くやれ。






……と、些か興奮してしまいましたが、そんな風に思ったわけです。


別にヘルミーやブレスト、その他のMVでも良いんですが、どうせなら最新曲も見てほしいじゃないですか。
『愛の軍団』は凄いし、噂では『わがままジョーク』(名前変わっとる)もかなり凄いのでしょう?


テレビ見た人が必ずしもつべで検索してくれるとは限りませんが、一人もいないってことはないはず。歌も歌うのならなおさら。


そういう僅かな可能性、というかチャンスを活かさなくては。



でもきっとこの事務所のことだから、オンエア後の熱もすっかり冷めた頃になってアップしたりするんだろうなぁ。もったいないなぁ。






というわけで、一応念のためここにも『愛の軍団』のダンスショットMVが入っている『ハロステ』をまた貼っておくことにしましょう。





香音ちゃんのありがたいお話を聞く忍耐がない方は、1分50秒あたりからMVが始まるので、そこまでスキップしていいよ。(何様




……ってなことをひとしきり書いた後に『ハロステ』のコメ欄見たら、ほぼ同じこと言ってる人がいたーw


なんか恥ずかしい……。
まぁ、考えることはみんな同じってことですね。うんうん。





ところでこの曲、案の定聴けば聴くほどハマッてきました。


フリつけも、間奏のところをいつも真剣に見てしまう。あれ凄すぎでしょ。


サビの「他人の目なんて気になんない」の部分の手の動きも好き。パタパタとと10人分の腕が動くのが良いね。



これらを見て思ったのが、なんだかオートマタ(自動人形)みたいだ、という印象。



人間的な躍動感というよりは、決められた複雑な動きを淡々と(でもダイナミックに)やってる感じじゃないですか。


その辺りが、なんか精巧でよく出来たオートマタ(ロボットというほど近代的な物でもなく)のような印象を与えてくれます。


もっとメルヘンチックに言えば、森のお人形さんたちが一時的に命を与えられて1曲激しいダンスを披露してみました、的な。



どうせなら、そういう演出でも入れれば良かったのにね。


最初はみんなそれぞれの格好で人形っぽく静止してるんだけど、曲が始まったら動き出して踊る。終わったらまた同じ位置に戻ってそれぞれ人形になる、って感じに。


その辺の遊び心というか演出が足りないんですよ、ハローのMVには。(って今思いついたことを得意げに言ってみた)








ああまたこんなに長々と書いちゃったよ。


ハロメンのブログでさえ、あんまり長いと「長いなーw」って思うのに、こんなただのヲタのブログでここまで長いこと書いていいはずがない。きっと誰も読んでくれない。


と、深夜のおかしなテンションの自分は言っています。(これは昨夜書きました)




とにかく、今日は『しゃべくり007』にモーニング娘。(だけじゃなくてロバートも出るけど)が出ますよーみなさん。


地域は限られるのかもしれませんが、放送地域の方はお忘れなく(・∀・)









こんだけ書いといてなんですが、あまり期待せずに見ようかな……w