今日は、モーニング娘。のリーダー道重さゆみちゃんのお誕生日~
(※本来なら我がPCに貯蔵されている膨大なフォルダから選びたかったけど、いかんせん故障中なので最近のさゆブロ画像ですみません)
こんなにめでたい日があるのだろうか。
さゆの誕生日です。
24歳になったさゆ。
相変わらず可愛いですねぇ道重さん(・∀・)
どうしよう、今さらさゆの何を語ればいいのだろう。
だって10年も見てきたんですぜ?
オーディションの頃から、リーダーになるまでずっと。
考えてみれば、凄いことだなこれって。
さゆ。
娘。に入ったばかりのあの頃は、まさかこんなに偉大なメンバーになるとは思ってもみなかったですよ。
昔は「さゆ」なんて呼んでなかったなぁw
「しげさん」って呼んでたよ。
でも本人が「しげさんはあまり好きじゃない」って言ってたから、「さゆ」になりましたw
(「しげさん」も悪くないと思うんだけどなぁ)
誰よりもモーニング娘。が好きで、誰よりもモーニング娘。のことを想っている。
特にリーダーになってからは、本当に尊敬すべき人だなと改めて思いました。
上手く言えないけど、この人がいるからモーニング娘。を全力で応援していきたい、と思えるような人です。
さゆがモーニング娘。やファンに対して貢献してくれたことは、もはや財産と言ってもいいでしょう。
比べるわけではないですが、数多いモーニング娘。の歴代メンバーの中でも、その貢献度合いはトップレベル。
本人は、歌やダンス等のパフォーマンスが苦手としているからか(個人的には決して悪くないと思ってる)、それ以外の部分でたくさん尽力してくれてる感がありますね。
特にバラエティでの活躍は目覚ましく、最初は世間に嫌われながらも頑張ってくれてました。
『黄金伝説』での頑張りと涙を見たときには、オレはこの人に一生ついていこうと思ったものです。
さっきもチラッと言ったように、歌もダンスも決して悪くはないんですけどねぇ。
歌は、確かに達者とは言えないかもしれないけど、個性的な歌声だし、最近はホント上手くなってると思います。
さゆの歌声は、グループになくてはならないものだとずーっと思ってるんですよ。
特にユニゾンのときに、あの声があるのとないのとではかなり印象が違う気がする。
バンドサウンドでいえば、アコースティックギターみたいな役割。
あるのとないのとでは、やはり印象がガラリと変わる。
ダンスに関しては、個人的にさゆのダンス凄い好きです。
昔『泣いちゃうかも』のダンスショットバージョンMVを見たときなんか、いつもさゆばっかり見てました。
なんていうか、惹かれるんですよねぇさゆのダンス。
技術的なこともさることながら、手足が長いからかな?それとも、黒髪で清楚っぽい容姿の女の子が全力で舞い踊ってる姿が美しいのかもしれない。
さゆはそのカリスマアイドルっぷりを遺憾なく発揮し、他の女性アイドルからも圧倒的支持を受けています。
そんなさゆの推されぷりをまとめたサイトがあったので貼り。
http://helloprocanvas.ldblog.jp/archives/30120091.html
めちゃくちゃ長いので、お気をつけくださいw
これだけの女性アイドルに支持される現役アイドルって、他にいるんだろうか?
誇らしい。
さゆは、ファンとしてとても誇らしいメンバーです。
今さら言うのもなんだけど、モーニング娘。に加入してくれて本当にありがとうと言いたいですね!
とまぁ、語りだしたらキリがないのでこの辺にしておきましょう。
そんなわけで、さゆおめでとう
今さゆは、バスツアーの真っ最中。
我が地元茨城県にいるんだよねー♪
自分は参加してませんが、いま茨城にいるのでこっそり紛れてきちゃおうかしら←