生田が3回も観に行きやがったw舞台『タクラマカン』の評判が色んなところ(メンバーブログやファンのブログ&Twitter等)から聞こえてきて、行かなかった自分を呪いたい気持ちです。



話を聞くと、めちゃくちゃ観たくなるぅぅぅぅぅぅぅ。



あー、なぜ行かなかったのかオレよ……。



もちろんまだ終わってはいませんが、東京は今日で最後だし、大阪まで行く余裕はないし、そもそもスケジュール的に無理なので、事実上観劇は不可能なのである。




エリ、エリ、レマ、サバクタニ……orz



(※↑は、ヘブライ語で「神様神様、なんでオレを見捨てるんや」という意味。キリストが処刑間際に言ったとか言わなかったとか)




大体、娘。の武道館やった直後にやるのがいけない。



しかもタクラマカンのすぐ後には『ごがくゆう』があるとか、出演者は別だけどハロヲタとしてハードすぎるでしょうがバカー(泣)



金も時間も、そんなに余裕があると思うなよ?←






と、ひとしきり愚痴ってみましたすみません。




どうやらDVDは出るっぽいので、それを待つしかないようです。







それにしても生田の凄まじさよw



普段は「えりぽん」と呼んでますが、がきさんに夢中でヲタヲタしてる姿はなんとなく「生田」と呼びたくなるのでこう呼びますw

(もちろん愛のある呼び捨てです)




この短い期間に3回も観に行く執念も凄いし、楽屋に挨拶に行ったけど会えなかったから人目も憚らずに号泣する偏愛っぷりも凄い。



矢島さんですら感嘆する(引いてる?w)このヲタっぷりは、時々「オレ、生田には敵わないんじゃなかろうか……」と思ってしまうくらいですよw




これでがきさんが嫌がってたら問題アリだけど、がきさんも大概生田大好きだからなぁ。



なんだかんだ言ってね、めちゃくちゃ可愛がってるのがわかります。




もっと不思議なことだって起きている



微笑ましいことよ(・∀・)




普段は何気にクールというかサバサバしてるえりぽんだけど、がきさんのこととなると途端に幼稚園児みたいになるから可愛いやつだよまったく。





オレはこの舞台観られないけど、生田が観られなかった『殺人鬼フジコの衝動』は観たもんねー。(対抗)



でもあれはえりぽん見なくて正解だったかも……?w



なんせ殺人鬼で、不快なことをしたりされたりする役だったし。




いや、本当のファンならどんな役だろうが「見たい」と思うのが心情か。



そうだよね、ごめん生田。

こんなことで張り合おうとしたオレがおバカだったよ。



フジコはきっと、DVDが出たら10枚くらい買うんでしょ?←








と、えりぽんのがきさんネタはエピソードがありすぎて止まらないのでこの辺でw