一田和樹 『檻の中の少女』
- 檻の中の少女 (a rose city fukuyama)/一田和樹
- ¥1,785
- Amazon.co.jp
第三回 ばらのまち福山ミステリー文学新人賞受賞作。
タイトルは若干アレですが、普通のミステリーですw
主人公は、サイバーセキュリティ専門の私立探偵(ではないけど似たようなもの)君島悟。
自殺幇助サイト《ミトラス》によって息子を失った老夫婦から、息子は自殺ではないから調べてくれと依頼される。
物語は終始、君島の軽薄な一人称で進む。
下手に格調ぶってないので、実にスラスラ読めてよろしい。
主人公の(というか著者の)専門分野であるサイバーセキュリティの為になる薀蓄などを交えつつ、なんだかんだ《ミトラス》を調べてゆくというお話。
本筋は、面白いけどまぁそこそこのミステリーと言った感じ。
真相は半分ちょいくらいで大方予想がつくけど、分野的には新鮮だった。
ただ、この話の本領は、ちょっと長めのエピローグにある。
ここで初めて明らかになるタイトルの「少女」の正体と、その深い深い闇。
それまでの軽薄な一人称が嘘のように、重々しい恨みの日々が描写されるのには圧巻でした。
ちょっと前に読んだ某イヤミスにも通じる暗部で、妙なリンクを感じたりもする。
このエピローグのおかげで、グーンと評価が上がります。おススメ。