昼にブログ書こうとしたら、自宅のネット環境がオシャカになって困った困った。



たまになるんですが、電源切ってしばらく放置しておいたら無事直りました。



J:COMのやろう……。



光に変えちゃうぞ?w






さて今日は4月29日なので、もうすぐモーニング娘。の12期メンバー『未来少女オーディション』が締め切ってしまうではありませんか。



http://www.musume-audition.com/pc/



4月いっぱいまでですよ~。



「どうしようかしら……受けてみたいけどアタシなんかが……」とモジモジ悩んでる人がいたら、ダメ元で応募してしまいましょうそうしましょう。



つんく♂Pも言ってましたが、自分の魅力を自分で決めつけちゃいけません。



自分でも気づいてない魅力に、アップフロント一同が気付いてそれを開花させてくれるかもしれませんからね!





と、受けたくても性別的&年齢的に受けられないヲタは言う←





チャンスや好機というものは、稀に目の前にぶら下がることがありますが、それを手に取らなければ無かったも同然。



後から悔やんでも遅いのです。



《やらないでずっと夢見るよりは、やってみて後悔したほうが、少なくとも前進である。希望的観測であるが、希望的観測がなかったら、人間は月面に立てなかっただろう》



と、とある作家も言っていました。



月に降り立つなんて、昔はそれこそただのSFでしたが、人類はそれを実現してみせた。



月に行けるくらいだから、モーニング娘。のメンバーにだってなれる可能性は充分あるんですよ。



さぁみんな、月に行こうZE!(違





隠喩です隠喩。



今いるメンバーだって、「なりたい」という願いと「なれるかも」という希望的観測と「挑戦してみよう」というチャレンジ精神があったからこそあそこに立ってるわけです。



人生なんて所詮一回きりなんだから、やりたいと思ったことはやっとくべきでっせ。

(もちろんやっちゃダメなことはダメだけどw)






なーんて偉そうなこといえるほど立派な人生歩んでるわけではありませんが、他人事だからなんとでも言えます。(えぇぇぇぇぇ





羨ましいなー。

モーニング娘。になれるかもしれないチャンスがあるなんて。



10年以上ファンやってる身として、何を一番望むかといえば、「メンバーになりたい」だからねw



付き合いたいとか結婚したいとかそんなんより、一緒にモーニング娘。として活動してみたいよ。



どうあっても不可能でアホな妄想ですが、ヲタとは元来アホなものなのです。(異論は聞こえない耳←)







まぁそんなわけで、万が一まだ悩んでる10~17歳の女の子がいるとしたら、何も考えずにちょちょいと応募ちゃえばいいのさ。(無責任)





どんな娘が何人くらい入るのかねぇ……。



昔は新メンバー入るって聞くと「え~マジかぁ……」って最初は受け入れ体制できてなかったけども、最近は(九期辺りから)もう、「お、そうかそうか。どんな娘が入るかな~」って感じになりましたw



さゆも似たようなこと言ってましたよね。

「またクリスマスが来たか」くらいの感覚だとw




10年の月日ってすごいw