今日もまた誕生日おめでとう更新!今月何人目だ!w




というわけで、今日は℃-uteの鈴木愛理ちゃんのお誕生日~クラッカー




もっと不思議なことだって起きている



19歳になった愛理ちゃん。




愛理ちゃんといえば、言わずもがなのエースでありセンターであり、今やハロプロの実力・ビジュアル・人気すべてに於いてトップクラスの超絶メンバーであります。



この辺りは、もう今さら深く語る必要もないですかね。




でもそんな完璧超人に思える愛理ちゃんも、普段はへろーんとして、覚束ない滑舌で喋るほわほわした女の子です。



そんなところがまた可愛いわけですが。




色々な面で恵まれてると思われる愛理ちゃんはしかし、「私は努力してここまでやってきたつもり」と言うように、才能だけではなく相当な努力家でもあります。



お仕事はもちろんのこと、仕事のかたわら勉学にも励み、高校では結構な成績で友達も多く、なんとも羨ましいリア充生活を送ったのち、今春無事に大学進学も果たすという八面六臂っぷり。



これを超人と言わずしてなんと言おう!←



普通に℃-uteとしての活動だけでも大変でしょうに、高校はおろか大学にまで行こうってんだからおみそれしますよホント。




本来ならば、その容姿や才能に溺れても不思議ではないのに、愛理ちゃんは決してそういった傲慢さを許容しません。



「自分に溺れない人」と呼びたい。



これはひとえに、小さい頃からハロプロに入って先輩たちを見てきたから、「私なんてまだまだだ」という思いが根付いているのかもしれませんね。




可愛くて優しくて才能豊かで謙虚で努力家。



このような素晴らしい人間になるには、神様……一体どうしたらよいのですか?(泣)






そんなわけで、これからもハロプロを引っ張っていってほしいと思います!




愛理ちゃんおめでとう!!




もっと不思議なことだって起きている








さて今日はもう一人、ハロプロOGの、よっすぃーこと吉澤ひとみさんのお誕生日でもありますクラッカー

(別々に更新すると大変なので、2人一緒でごめん)




もっと不思議なことだって起きている



よっちゃんを今さら語るのもアレなんですが、この方はモーニング娘。のボーイッシュ担当の先駆者ですからね。



こんなに美人なのに、その内実はおっさん……じゃなくて兄ちゃんのようなそれで。




個人的によっちゃんの人間的素晴らしさに本当の意味で気づいたのは、よっちゃんが卒業する直前だったんですよ。



卒業ってなるとやっぱり特集とかインタビューとか色々出て、それでやっと「ああこういう人だったんだな」って気付いたりする。



特によっちゃんはそういうのをほとんど表に出さない人だったから、「こんなに真面目なことを考えてたのか」と尊敬したのは娘。を離れようというまさにその時期でした。




当時読んで感銘を受けたのが、この本のインタビュー。



Hello! ヨッスィー/吉澤 ひとみ
¥1,575
Amazon.co.jp


今はれいなが連載してる『CDデータ』の連載をまとめた本。



これを読んで、ようやくながら「この人はスゲェ……」と感嘆したものです。



人として尊敬しましたね。




なのでよっちゃんがどういう人なのかイマイチ知らないという方は、この本を読むことをおススメします。



でもこれももう何年も前の物なので(なんせ卒業当時に出た本)、今は色々変わった部分もあるでしょうけど、尊敬すべきところは変わらぬままだと思います。





最近のよっちゃんときたら、あんたはスポーツマンかというくらいにスポーツ三昧ですよねw



フットサルはもちろんのこと、自転車だったりダイビングだったり……。




さすがです。

これからもそんな吉澤先輩でいてください。



現役のモーニング娘。をずっと気にかけてくれているのも、この人の尊敬すべきお人柄ですよね。





というわけで、よっすぃーおめでとう!!