以下に書かれるのは、現場に行ったにも関わらず握手をせずおめおめと帰ってきた情けない男の記録(いいわけ)である。ただそれだけである。
というわけで、さゆ握手会の現場、柏に行ってきました。
しかし結構遅くなってしまい、着いたのは握手会開始時刻の30分ほど前。
もう凄いことになってましたよw
それでもまだ握手会の券はあったらしく、予約受付に列ができてました。
他の10人は(たぶん)500枚が上限だったようですが、さゆは約700枚ほどあったとか。
そんなわけで、やろうと思えばできた握手。しかしやらず。
いやなんかね、もうあの人の多さを見ただけで心が挫かれましたよ自分はw
そこまで熱心な握手好きでもないし(むしろ握手チキンだし)、道中で「どうせできないだろうな」って思ってて、すっかり握手はしないつもりの心構えになってしまっていたのでね。
「なんかもう……いいやw」ってなっちまいやしたw
どうせ六期のFCイベントでできるしね!
って思って。
いいんだよいいんだよ。
ただそこにさゆがいるってだけでオレは満足なんだよ。握手なんてしたら、極度の緊張のせいでその1日の記憶が欠落しちゃうからむしろしないほうがいいんだよ←
そんなわけで、やや離れたところから握手するさゆを見守ってました。
いやしかし、凄い人だった。
あの場所があんな風になるのは初めて見たw
思いっきりアーケードの通路で、しかもさゆの(握手するところの)足場が一段高くなってたから、壮大に晒されてましたねみなさんw
おかげで見学組は見やすかったですけど。
握手券もすべて出たようで、新星堂店員さんの話によると、あんなに人が来たのは初めてだとか。
あの場所は、たまーにあまりメジャーじゃないバンドとかが来たりするところなんですよ。
それが今回はモーニング娘。の道重さゆみときたもんだから、それはそれは凄い人でした。
というわけで、さゆもスタッフさんもファンのみなさんも、お疲れ様でしたー!
ただ突っ立って見てるだけでも疲れたので、さゆの疲労はいかばかりか……。
いつものことながら、尊敬します。
ずっと立ちっぱなしで握手しながら微笑んで会話をかわし続けるだなんて。
しかもたくさんの人に見られながら。
改めて、すごい仕事だなぁと思いましたよ。アイドルって。
以上、握手せずにただ見てきただけの記録でした。
……いやホントに、これで充分満足ですから自分はw
他の場所でも大盛況に終わったようで、その辺は明日書こうと思います。
今日はさゆを見つつ、TL追いかけるので大変だったわー。