なんかキタ!






なになに……全国11ヶ所同時握手会だと?



日本全国ダーツの旅よろしく抽選で決められた地域に、メンバーそれぞれがたった1人で握手会をしに行くとか!


これはドキドキの抽選会じゃないか!


なんか知らんが楽しい!w




そんなわけでドキドキ……。






個人的なことだけ言いますと、さゆが千葉県引いてくれたー!ヘ(゚∀゚*)ノ


しかも柏の新星堂カルチェとかマジ知ってる。知り過ぎてる。


もう何回行ったか知れないとこですよ。(本屋があるので)
あの行き慣れた……というか行き飽きたところにさゆが来るとか胸熱……。


どうしよう。これは行くしかないのカナ?


せっかくこんな近場に来てくれるんだから。


でもだがしかし、握手会……しかも1人だから、いつものような「ベルトコンベアで運ばれる物資」的な無慈悲さとは無縁の可能性が高い。


それは吉報であると同時に、チキンには荷が重い所業でもあるのだ……。


もし握手する時間が3秒ほどもあろうものなら、3年分の恥をその一瞬で体感できる自信がある←


何言えばいいんでしょうね?


みなさん、いつもどんなこと話してるんですか?握手会で。



まぁとりあえず、観に行くことは間違いない。


勢いで握手もしちゃうかもしれない。できたらね。





ちなみに我が地元茨城県は、運に見離されたようですw






しかしアレですね。
こういう「握手会」的なイベントだと、賛否両論わかれるようですね。


握手会のような接触イベが好きな人にとっては朗報でしょう。


しかし、ここ最近の握手会/イベントラッシュによって、拒否反応を示すファンも増えてきたのも事実。


その主張のほとんどは、メンバーの体調を慮ってのことだとは思いますが。



まぁでも今回は「ラッシュ」というほどの日程じゃないだろうし、そう目くじら立てることもないんじゃないかな、と思ったり。


個人的には、(しつこいようですがチキンということもあって)握手会はそんなに重要視してなくて、やらないんならそれで全然構わないタチなんですけど、そうじゃない人だってもちろんたくさんいるわけで。


それに今の時代、握手会をやらないなんて、アイドルとしてたぶん無理でしょう。


一昔前ならともかく、もう今はそういうのが当たり前になっちゃってるし。



なにより、もうやるって決まったんだから受け入れるしかあるまいよw



メンバー本人がどうしても嫌だって言うんならそれは色々問題ですが、ファンは「行く」も「行かない」も自由ですしね。






というわけで、4月2日はとりあえず柏に行こうと思います。


新星堂は、柏駅から歩いてすぐですよ。




ところで「同時」ってことは、ほぼ同時刻に全国で一斉に握手会が始まるんだろうか?


推しメンが2人以上いてどうしても複数行きたい人はどうすれば……?w



ま、時間はまだよくわかりませんけども。



全国各地の詳細は、公式の「ニュース」に載ってるようです。


http://www.helloproject.com/news/1303202000_musume.html