ありゃ、例の研修生の動画が消されてるやん!w
新ユニット結成の報を、スタッフさんが研修生の面々に発表したときの動画がアップされてたんですけどねぇ。
タイトルがいかにも「資料用」みたいな感じだったからおかしいとは思ってたんですが、まだアップしないものだったのかな?
まぁ17分も撮ってたので、そのうちまた正式にアップされることでしょう。たぶん。
せっかくそのことで記事書いたのに……w
動画が復活したら載せることに致しましょう。
突然ですが、自分が思うももちが最高に可愛いMVは『友達は友達なんだ』であります。
このももち超可愛い。
いや、もちろんいつも可愛いよ?
でもその中でもこれはなんか好き。

ももちって普段あんまり帽子かぶってるイメージないけど、似合うんだからもっとかぶればいいのに。
まぁそれには「ももち結び」を解除する必要があるから難しいかもしれませんけどw
ところでさっきテレビつけたら、『さんま御殿』にももちが出てました。
最後のほうしか見られなかったんですが、ももちが必死に「世間で話題になるのはAKBさんとかももクロさんとかばっかり。ももち10年目なのに……」とアピールしておりましたw
しかし自分が思うに、10年目なのにまるで新人アイドルであるかのように新鮮な魅力を与えてくれるももち……ってゆうかハロプロって凄いじゃあーりませんか。
普通10年もやってたら、どこか不遜になってもよさそうなもんなのに、ハローにはそれがまったくない。
確かにハロプロ内だけで見たら、六期やベリキューはベテラン臭漂う存在かもしれませんけど、あんなにスレてない10年目アイドルなんてそうそういないぜ?(そもそも10年続けるのが困難なわけだが)
世間の一部の人々は、ももちのああいう発言(ベテランなのに知られてない発言)を真に受けて「Berryz工房は10年近くもやってるのに有名じゃないグループ」だと思ってる人もいるかもしれませんが、「10年続けてきたアイドル」がどれだけ物凄い存在であるか、一度ライヴに行って思い知ってくるのを強くおススメしたいですね。
いきなりライヴはハードル高いというなら、DVDを見るとか。
それも嫌だというなら、ネットで動画探して見てみなさい!w
10年という年月を通過したその「極み」に打ちのめされることでしょう。
少なくとも、テレビのバラエティでももちを知ってるという程度の認識は、ある種のカルチャーショックを持ってして破壊される定めにあります。
簡単に言えば、「Berryz工房(つーかハロプロ)ってこんなに凄かったのか……」と思うことうけあい。
少しでもアイドルを語りたいなら、まずそのグループのパフォーマンスを見てからじゃないとね。
(※別に何か言われてたわけではありません)
そんなわけで、今日はコナンくんに腕時計型麻酔銃でチクリとされたかと思うくらい急激な睡魔に襲われたので、いつもより早く寝るとします。
新ユニット結成の報を、スタッフさんが研修生の面々に発表したときの動画がアップされてたんですけどねぇ。
タイトルがいかにも「資料用」みたいな感じだったからおかしいとは思ってたんですが、まだアップしないものだったのかな?
まぁ17分も撮ってたので、そのうちまた正式にアップされることでしょう。たぶん。
せっかくそのことで記事書いたのに……w
動画が復活したら載せることに致しましょう。
突然ですが、自分が思うももちが最高に可愛いMVは『友達は友達なんだ』であります。
このももち超可愛い。
いや、もちろんいつも可愛いよ?
でもその中でもこれはなんか好き。

ももちって普段あんまり帽子かぶってるイメージないけど、似合うんだからもっとかぶればいいのに。
まぁそれには「ももち結び」を解除する必要があるから難しいかもしれませんけどw
ところでさっきテレビつけたら、『さんま御殿』にももちが出てました。
最後のほうしか見られなかったんですが、ももちが必死に「世間で話題になるのはAKBさんとかももクロさんとかばっかり。ももち10年目なのに……」とアピールしておりましたw
しかし自分が思うに、10年目なのにまるで新人アイドルであるかのように新鮮な魅力を与えてくれるももち……ってゆうかハロプロって凄いじゃあーりませんか。
普通10年もやってたら、どこか不遜になってもよさそうなもんなのに、ハローにはそれがまったくない。
確かにハロプロ内だけで見たら、六期やベリキューはベテラン臭漂う存在かもしれませんけど、あんなにスレてない10年目アイドルなんてそうそういないぜ?(そもそも10年続けるのが困難なわけだが)
世間の一部の人々は、ももちのああいう発言(ベテランなのに知られてない発言)を真に受けて「Berryz工房は10年近くもやってるのに有名じゃないグループ」だと思ってる人もいるかもしれませんが、「10年続けてきたアイドル」がどれだけ物凄い存在であるか、一度ライヴに行って思い知ってくるのを強くおススメしたいですね。
いきなりライヴはハードル高いというなら、DVDを見るとか。
それも嫌だというなら、ネットで動画探して見てみなさい!w
10年という年月を通過したその「極み」に打ちのめされることでしょう。
少なくとも、テレビのバラエティでももちを知ってるという程度の認識は、ある種のカルチャーショックを持ってして破壊される定めにあります。
簡単に言えば、「Berryz工房(つーかハロプロ)ってこんなに凄かったのか……」と思うことうけあい。
少しでもアイドルを語りたいなら、まずそのグループのパフォーマンスを見てからじゃないとね。
(※別に何か言われてたわけではありません)
そんなわけで、今日はコナンくんに腕時計型麻酔銃でチクリとされたかと思うくらい急激な睡魔に襲われたので、いつもより早く寝るとします。