さて、書くことがないな。




『Morning Labo Ⅳ』、今日はれいなも出ることができて、無事終わったみたいですね(・∀・)



でも行ってないからなぁ……。

なんも書けんよw




とりあえず、メンバーブログに載っけてくれてる和装がカッコかわいいので、早くDVD見たいです。



DVD撮影したのは昨日らしいから、れいないないよね?いいの?



と思ってたら、今日もちょこっと撮影してたっぽい。



でも、あんまりちゃんとしたカメラじゃなかったっぽいw



わかりませんけどね。

Twitter情報です、あくまで。




ああ、観たかったな~。



評判を聞くと、行けなかった(抽選ハズレた)のが増々悔やまれる……。






ところで話はびよよーんと変わるんですが、ハロプロもお世話になってる雑誌『Top Yell』が、今度から偶数月の隔月刊行になるらしいでっせ!



曰く、「奇数月にはアイドルをまた別の角度から取り上げた増刊・単行本・イベントを展開していく予定です!」とのこと。



おやおや。

さすがにあの造りで毎月出すのは厳しかったのかな。



アイドルたちも、そう毎月毎月ライヴやらイベントがあるとは限らないからねぇ。

いくら戦国時代とはいえ。




気になるのは、奇数月のほう。



アイドルをまた別の角度から取り上げた増刊・単行本・イベントってなんぞや。



別の角度……ううむ、どの角度だろう?w



単行本って。

どうせなら、『ハロー!プロジェクト・クロニクル』とかいうタイトルで、大判ハードカバーで出してくれればいいのにw



ハロプロの歴史、メンバーのロングインタビュー、写真多数、ファンの声等々、ハロプロ本の集大成的大著を出そうじゃないか!

作るのめちゃくちゃ大変だろうけどw



それが無理なら、懐かしの『つんく♂×モーニング娘。』まさかの第3弾をTop Yellさんのとこで出すとか。

(※昔そういう本が2冊あったのです)



「2」以降ストップしてますからね。

今こそ、つんく♂Pが語るモーニング娘。とか超おもしろいだろうに。



今ファンが求めてるものって、割と本気でこの本じゃない?



つんく♂さん!

この本の存在なんてもう忘れてるかもしれないけど、今こそ第3弾を出すのだ!w









ってことで、なんとかひと更新できましたw




ネタはそこらじゅうに転がっているのである。