そういえばさ。


滅びなかったね、地球。(爆)



もうどの国も21日を過ぎただろうから言ってみました。



しかし「本当は2012年じゃなくて2015年だったんだいっ!」っていう話もあるらしいですよ。


なんという往生際の悪さ。そんなに滅んでほしいのかw




人間は、信じたいものしか信じない生き物。


そして、信じたものこそが「本当」になり、それ以外は「嘘」になる。



名探偵のコナンくんは「真実はいつも一つ!」ってドヤ顔で言うけど、真実は人の数だけあると思うんだよ。


確かに《事実》ならば一つしかない。


でも《真実》っていうのは人間から見た結果なのであって、人というフィルターを通ったが最後、まったくの純真(つまり事実のまま)でいられることなんてない。



某ミステリーの決めゼリフじゃないけど、この世に「不思議」は存在しない。


人が勝手に「不思議だ」と思うだけ。


人(観察者)がいなければ、すべて自然現象なのである。




……あれ、するとこのブログのタイトルって……orz




墓穴を掘ったので、この話はこれくらいにしときましょうw





ところであやちょのソロDVDの予告動画があがってるわけですが。





あやちょ、いつのまにこんな大人っぽくなって……(頬を伝う涙)



でも確かに、前々回の生スマ(あやちょ・タケちゃん・かななんで出たとき)を見たときに思いましたよ。なんかあやちょ大人っぽいなって。


まぁね。なんたってあのBerryz工房の菅谷さんと同い年ですからね(驚愕)。大人っぽくなっても不思議はないんですけど。




生スマを見て大人っぽくなったと思ったのは、容姿もさることながら、あやちょの「後輩感」が少し薄れてきたからかな、とも思いました。


今までは、たとえスマでは先輩でも、なんとなく「ハローの後輩チーム」みたいな雰囲気だったんですよ。(主観)


芸歴でいえば中堅なんですけどね。
でもなんか雰囲気がさ。


しかし最近では、どことなく「先輩感」が出てきてる。だからでしょうかね~。



それもこれもきっと、はるなんという恋人を見つけたからでしょうそうに決まってます←


女は恋をすると強くなるんだねあやちょ。
はるなんといつまでもお幸せにね~(・∀・)


$もっと不思議なことだって起きている



もう最近は、(ヲタの間で)あやちょといえばこのネタが定着してきたなぁw