ここ最近、「今週のSATOYAMAライフ」をめっきりサボっているわたくし。
サボっていた回を超ダイジェストで書くと、GREEN FIELDSがMV撮影をして宮崎ちゃんがガチガチに緊張してておもしろかったり、ハーベストがMV撮影をして楽しそうだったり、SATOYAMAバスツアーがちょっと映って女性ヲタさんがおもいっきり晒されてたり。
で、こないだの回にいきましょう。画像はありませんのであしからずw
農業パートでは、茨城県常陸太田市にて、矢島・中島・福田・宮崎の4人がいろいろ学んでる回の続き。
我がふるさと茨城であるだけに、おばあちゃんたちの訛りが聞き慣れたものですw
草鞋とか作りました。終わり←
いやホント、今回は短かったのです。
お次は、スマイレージの『寒いね。』MV撮影に密着。
『好き純』のときは、笑ってはいけないのにおもいっきり笑ってるかななんがばくわらだったわけですが、今回は半笑いにしか見えない真顔で視聴者を笑わせてくれますw
終わり←
お次は、モーニング娘。の中野サンプラザサプライズの模様。
ごめん、これが書きたかったの。だって娘。ヲタだもの……。
もう動画も出回ってますが、「なんと!来年の春に!わたし田中れいなは卒業します!」と、実にカラッと言ってのけたたなさたん。
こんなにあっさり言った人は初めてじゃない?w
まぁ緊張はかなりしてたみたいですが。
例えば、亀ジュンリンのときなんて涙涙でしたよ。思い出しただけでも泣けてくる。
それをこの人は、実にあっさりと……w
でも飯窪さんは涙を見せてましたね。
飯窪さん……。
そして、バンドメンバーのお披露目も。
4人で並んだ絵に対して、「ちっちゃい!」と言われるれいなw
確かに、並ぶとその小ささが際立つねw
そしてやっぱり、どう見てもれいなが一番年下に見える。
3人とも二十歳前後なわけですが、普通に世間で二十歳前後まで暮らしていた3人と、十代前半から芸能界でアイドルやってきたれいなとでは、コミュニケーションは大丈夫だろうかと心配になってしまいますねぇ。
コミュニケーションというか、話は合うんだろうかとw
良くも悪くも浮世離れしてますからね、芸能人は。
ましてやれいなは、10年もそこにいるわけで。
れいなが他の3人の社会性(常識力)に染まっていくのか、はたまた他の3人がれいなの常識知らずに感化されていくのか……。
これは楽しみですねw
れいなにはあまり変わってほしくないので、できれば後者であってほしいですけどw
で、公演終了後にメンバーにインタビューが。
まずはさゆ。
「れいなはバンドという、やることが決まっているから凄いキラキラして見えて、卒業を発表しているときのれいながかっこ良かったから、今までで一番明るい卒業発表だったなぁと」
ですよねw
さゆ本人も、思い詰めたところは皆無でしたね。
次は、くどぅーとまーちゃん。
くどぅー「まだ一緒に活動できるこの半年間、ずっと田中さんのパフォーマンスや歌とかを見て見習って良いところ盗んで、自分のものにして上にあがっていけたらいいなと思う」
まーちゃん「はぁーん、もうホントにどうするたなさたん……。ホントにどうします?もうダウンしてきてますもう……」
ちなみに、まーちゃんの言葉はテロップ出ませんでしたw
頑張って拾ったよ。
次は、フクちゃんとりほりほ。
フクちゃん「私たち(九期)がモーニング娘。を支えていく勢いでいかないとダメだと思うので」
りほりほ「そこはもう、私たちが(九期)が徹底的に頑張っていこうかなと思っていて……はい……頑張りたいです」
文章では伝わらないと思いますが、この2人はなんだか「決意」にも似た重みを感じる口調でした。
ってゆうか、まさに「決意」だったんでしょうね、れいなの卒業は。
ここにきていよいよ本気で、「九期がグループを支えていく」という現実に正面から向き合ったのかもしれません。
もう後輩ではないぞ、と。
れいなが卒業してもまださゆがいるけど、「九期が一番先輩だ」くらいの気持ちを今から持っていかなきゃいかん、という意志が感じられました。
考えてみれば凄いことですよね。
まだ加入して2年足らず。
現時点では、高校生が1人、中学生が3人ですよ。
そんな娘たちが、もうグループを背負うところまできている。
昔では考えられない事態です。
本来なら、まだまだ後輩として甘えも失敗も(多少は)許される時期でしょうが、もう今はそうは言ってられない。
こういった《芯》の部分でも、昔に比べて「モーニング娘。は進化している」と言えるでしょう。
ただメンバーチェンジを繰り返してきただけではないということ。
15年の歳月と共に、グループの根幹なところから進化し続けてきたグループなのですね。
でもだからこそ楽しみ。
あの娘たちが、どのように成長していくのかが。
自分は、ずっと見守って応援していくつもりです(・∀・)
というわけで来週は、SATOYAMAバスツアーを本格的に放送するみたいです。
行かれた女性ファンのみなさんは、壮大に晒されることになりますねw