今日は鬼更新をしたいと思います。




と宣言することによって自分を追い込む手法←



つーか「鬼更新」って最近聞かないな……。もう死語なのか……?






昨日の池袋サンシャインイベントは、今回も大盛況だったようですね!




もっと不思議なことだって起きている




歌ったのは、『ワクテカ~』以外に、『What's U?P 愛はどうなのよ~』、『Be Alive』も披露したんだとか。



それは素晴らしい。

魅せる曲と、聴かせる曲。




若者や女性層が多いというのは最近の現場ではよく聞く話で、自分も先日行ったアリオ亀有のイベントでそう感じました。



もはや、女性が多いことなんて珍しくもなんともない状況になりつつある。



良いことです。




プラチナ期の頃に、「女性限定イベント」をやったりしましたが、またできるんじゃないでしょうかね~(・∀・)





それと最近よく聞くのが、他アイドルからハロプロに流れてきたというファン。



特に、AKBからw



「アイドルファンになるということの敷居を下げた」という意味では、AKBの功績はたしかに大きい。

(アイドル界にもたらした唯一の功績、と言ったら失礼でしょうか?w もちろん弊害もたくさん生みましたけどね)



そうやってアイドルに興味を持った人々が、「あ、どうやらハロプロのほうが良いっぽいな」と気付いてこちらに流れてきてくれたのは、たいへん嬉しいし、まぁ必然と言えましょう←






ところで、握手会で「俺の名前覚えてる?」とか聞いたり、恋人に向ける類の歯の浮くようなセリフを言ったり、メンバーに「お兄ちゃん」と呼んでもらったりする強者って凄いですよね。(棒読み



いやまぁ別にそれはいいんですが、「○○ちゃんに推し変するから」っていう報告はしなくていいんじゃないのー?

(※例:りほりほに向かって、「まーちゃんに推し変するから」と言う)



それってつまり、「もう君のことは好きじゃなくなったよ。あの娘のほうが好きなんだよ」と言ってるってことでしょ?



普通に考えてごらんよ。



相思相愛の恋人同士ならともかく、アイドルとファンの関係でそんなこと言われても、「……ソウデスカ。ソレハザンネンデスネー」ってなるだけやん。



「ところであなたは誰です?わたしたち、そんなに深い関係でしたっけ?」とでも言われてしまえ。



とか思うー。



何より、失礼だよね。人として。

握手しながら笑顔で「君じゃなくてあの娘を好きになります」って言ってのける神経、ちょっと正気を疑います。

それ、殴られてもおかしくないことだかんね?



どうも、アイドルを自分より下に見てる人が少なからず存在する。



「握手させてもらってる」という感謝の気持ちを忘れたらいかんよ。



本来なら、近くに寄ることすら許されない、雲の上の存在なんだから。




「○○ちゃんに推し変するね」と言う人はたぶん、相手を傷つけてることに無自覚だと思うから、なお悪い。



もうちょっと考えてやってよ。

せっかくアイドル本人に直接言葉をかけられる機会に、そんなことを言わないでやってほしいと思います。



アナタだけのアイドルじゃないんだからさ。





ってオレも上からー!w



いいの。

メンバーにじゃなくて、ファンに言ってることだからw






……偉そうにすみませんm(_ _ )m(←結局謝るチキン)