モーニング娘。の秋ツアー『カラフルキャラクター』、今日も中野サンプラザで公演がありますが、自分は昨日、10月7日の夜公演に行ってまいりました。








しかし中野に向かうのが遅くなり、会場に着いたのは開演の30分前。


危ない危ない、ギリギリだったぜ。






そんな焦りが引き起こした悲劇。






なんと、お金をおろすのを忘れ、財布に所持金がほぼない!グッズ買えない!泣くしかない!(涙)






今からおろしに行ってる時間もないし……。






というわけで、スッパリ諦めました。


まだ東京でいくつか公演があるから、そのどれかにグッズだけ買いに行けばいいや、と。






正直疲れてたんで、もうどうにでもなれな気分でw






なので、グッズは何も買えず。








会場では、恒例の『愛は勝つ』に続き、『ワクテカ Take a chance』の正式MVがビジョンに。






それが終わったところで、いよいよ開演です。






セトリとか思いっきりネタバレしちゃうので、ご了承くださいm(_ _ )m










オープニングは『One・Two・Three』


あの、全身を使っての「グワシッ!」って感じのフリが好き。






その流れから『The 摩天楼ショー』


やっぱこの曲良いねぇ。






軽いMCを挟んで、『What's UP? 愛はどうなのよ~』


この曲は、ラップ部分からのサビ、への流れが最高です。








で、メンバー紹介VTR








お次は、九期十期の『笑ってYOU』


ここで思ったのは、「フクちゃん、良いね」ということ。






りほりほの隣で踊るところがあったんですが、技術的なことはともかく、フクちゃんは動きがとにかくダイナミックに見える。


他のメンバーに比べるとやや大柄な体格だからというのもあるんでしょうけど、実際かなりダイナミックに動いてるんですよねぇ。






フクちゃん、ツアーごとにどんどんレベルアップしてる印象。


歌も良い感じだし。








続いて、六期2人による『私の時代!』(九期十期はバックダンサー)






前回のツアーでも六期2人で『GOODBYE夏男』とか『愛しく苦しいこの夜に』を歌ってましたが、この2人で歌うときは、微塵もさゆの歌唱に不安は抱きませんね。






れいなと一緒にちゃんと歌ってるのが当たり前に思える。


途中で、「そういえばさゆ、歌えてるじゃん」と気付きます。






自分で言うほど歌ヘタではないと思うんですけどね~。








そしてMC。


このMCでは、11期メンバーの小田さくらちゃんも登場。






そういえば、開演前に握手会をやってる小田ちゃんを見ましたよ。


普通にロビーでやってたから、まさかこんな近くで見られるとは、と驚きましたw


なんというか、テレビで見るより、全体的にスモールだよね。


まぁ、中2の女の子なんだから当たり前だけど……。






で、MCでは小田ちゃんにメンバーから質問。






あゆみんが、「好きな漫画やアニメはなんですか?」






小田ちゃんの答えは、『しゅごキャラ』とのこと。






その答えに、すかさず前に出て嬉しそうなフクちゃん!


そうです。フクちゃんは以前、「しゅごキャラエッグ」というユニットのメンバーだったんですよねぇ。






小田ちゃん曰く、「わたしは『しゅごキャラ』からハロプロに繋がったんです。最初に『しゅごキャラ』の漫画を好きになって、次にアニメを見て、そこでBuono!さんとかしゅごキャラエッグさんとかを知って、ハロプロへと繋がるんです」






そうだったのか。


小田ちゃんが娘。入りしたのも、すべて『しゅごキャラ』のおかげだったとは!






本物のしゅごキャラエッグに対面し、2人は感動の握手を交わしましたとさ。






その話について道重リーダーは、「なんか、今どきって感じがする。時代は変わったよね~」(れいなも頷く)






自分たちに憧れてハロプロに入ってくる世代が増えた感慨、というところでしょうか。










で、『地球が泣いている』






なんか知らんけど今回のライヴは、なぜかりほりほにばっかり目がいってしまうわたくし。






そのことにこの辺から気付いたので、ちゃんと他のメンバーも見なきゃと己を戒めるw








次は、『ブラボー!』


おお、愛ちゃんの卒コンを思い出す!






思い出して、ちょっとうるっときたのは秘密だ←








ここのMCは、回替わりの2人トーク。






今回は、さゆと香音ちゃん。






この組み合わせは珍しいね、と2人。


さらに香音ちゃんは、このコーナーに出るのが初めてだったようです。






トークはまず、「テレビについて」というお題。






あまりテレビは見ないという香音ちゃん。


好きなお笑い番組とかドラマは見るそうですが、それ以外はあまり見ないってことかな。






さゆは、『初めてのおつかい』が大好きらしい。


「ちっちゃい子たちが頑張っておつかいしてる姿が可愛くて……」と熱弁する道重さん、恍惚。






「わたしも出てみたくて、1人で買い物行くときはどこかにカメラがいないかキョロキョロしてました(小さい頃)」と香音ちゃん。






さゆ→「佐藤のまーちゃんとかやったらおもしろそうだよねw」


たしかにそれ見たいw


なんかの企画とかでやってくれないかなぁ。








続いてお題は、カラオケについて。






1人カラオケにも余裕で行っちゃう香音ちゃん。


どっかのインタビューでも読みましたが、1人で歌ってたら隣の部屋からハローの曲が!という話。






カラオケについてさゆ、「プライベートでまで歌う意味がわかんない」、ヲタ「えぇぇぇぇぇぇ」。






香音ちゃんは、「歌が好きだし上手くなりたいから」と素晴らしい答え。


さゆ、「いや歌はもちろん好きだしこれでも頑張ってるけど、それが結果に繋がらないの!」とプチ切れリーダーw






さゆは前に、れいなと一度だけ(10年いて一度だけ)一緒にカラオケに行ったことがあるらしいですが、もうずーーーーっと歌ってる田中さん。お茶も飲まずに、ひたすら歌ってるその横でさゆは、パンケーキを食べていたらしいw














とここで、長くなったので②に続きま~す。