10月14日に、きっかがふるさとの茨城県に来るんですってよ。
つくば市にあるショッピングモール、「イーアスつくば」に。
イーアスつくばといえば、かつて「がきかめ」の2人がラジオの公開収録ゲストとして来てたっけ。
自分もそれ観に行ったんですが、オープンして間もない時期の休日だったので、人がめちゃくちゃ多くて駐車が大変だった思い出が……。
そのイーアスに、今度はきっかが。
とか言ってたら、イーアスから車で3、40分ほどにあるイオン土浦ショッピングセンターに、小川まこっちゃんが来るというではありませんか。今日。
今ちょうど地元に帰ってるし、そっち方面に行く用事があったので、行ってきちゃいました。
自分が見たのは17時からのだけですが(19時からもやったらしい)、実は生でまこっちゃんを見るのはこれが初めて。
歌を聴いたのも久しぶりでしたね~。
歌ったのは、『どんなときも』、『ふるさと(娘。のやつね)』、『時代』、『なごり雪』、『あの素晴らしい愛をもう一度』でした。
娘。曲は1曲だけで、他はなかなか渋い選曲でしたが、キーボード1台だけの演奏だったからしょうがないか。
1人で歌える娘。曲って少ないしw
まこっちゃんはもちろん可愛かったんですが、歌ってるときに、たぶん姉(3歳くらい)とたぶん弟(2歳くらい)の子供が手拍子をしてたのがめちゃくちゃ可愛かったです←
ちなみに自分は、2階から見てました。
ちょうど↑のような感じで。(なんかこの写真だと小さいけど、実際はもっと大きく見えますよ)
この写真を撮ったのはたぶんマネージャーさんだと思うんですが、これを撮ってるときに自分、マネさんの横にいましたw
「あれこの人撮影禁止なのに写メってるやん」と思ったけど、よく見たら関係者パスをぶらさげてたので、「ああ、マネさんか」と納得。
やはりそうだったんですね。
地元民の自分から言わせれば、イオン土浦なんて最近では結構な過疎り具合ですよ。
しかも平日って。
せめて休日にしてよね。
と思いましたが、まぁなんか平和でほのぼのした感じのイベントになったから、それはそれでいいかな、と。
まさか突然まこっちゃんを生で見られるとはね。
久しぶりに「現場」に行けて、楽しかったですw
右の人はキーボード奏者さんですが、髪型が気になってしょうがなかった←