さて今週は、フルで農業パート。
しかし今回は「夏の大収穫祭」ということで、バーベキュー的なことをして結構おもしろかったです。
やっぱメンバーが生き生きしてると楽しいよね。
というわけでまずは収穫。
大好きすぎるスイカを収穫するあゆみんが超かわいいんですけどー!ヘ(゚∀゚*)ノ
ホントに好きなんですねぇw
なんか、あゆみんにハートを撃ち抜かれること多いな最近。
スイカは重いので、飯窪さんを呼んで、荷物持ちという名のパシリにw
それぞれ手分けして色々と収穫。
みんな嫌いなゴーヤも、克服するために収穫するにょん様。
ってゆうか今回、あゆみんと共に超かわいいやんけと思ったのがにょん様。
なんかねぇ……とにかく可愛かったんですよ。
そして石井さんも登場。
ニンジンがないから近所から貰ってくる流れになり、またしても飯窪さんがパシられるハメにw
飯窪さん→「皆さん料理頑張ってください。私ちゃんと自分の立場わかってるんで」
飯窪さんのバラエティスキルパネェ。
そりゃソロでダウンタウンDXに出る予定なわけだ。
で、料理をする愛佳&かにょん、火をおこすなっきぃ、米をといでスイカを冷やすあゆみん。(またスイカw)
その頃はるなんは、近所の農家のお宅へニンジンを頂きに参上仕ります。
ニンジンだけでなく、ニンニクまで頂いて意気揚々と帰宅。
なっきぃとあゆみんは、バーベキューの串を刺してるんですが、野菜とか肉とか同じ串に刺していますね。
余計なお節介を言わせてもらうと、違う食材を同じ串には刺さないほうがいいらしいですよ。
肉は肉だけの串。野菜は野菜だけの串。
それぞれ火の通し時間が違うわけだから、同じ時間で綺麗に焼きあがるわけがないという理由です。
片方だけ焼きすぎるか、焼かなすぎになるか。
ちなみにこれを言ってたのって、『ハロモニ@』と『美女学』に出てた日本バーベキュー協会の会長だった気がするんですけどw
同じ系列の番組で2回も教えてもらってるんだから、そこは学ばないとスタッフー。(出演者は違ってた。もちろんあゆみんはいなかったし、なっきぃも出てなかった)
しかし、ピーマン嫌いのにょん様のために「ピーマンだけ串」を用意するあゆみん。
そうですよ、それが正しいんですよw
そんな串刺し係の2人。
あゆみんが積極的に話ますねぇ。
ハロコンでの『会いたい×3+な』のビジョンに映った中島さんの脚がセクシーすぎて本当に素晴らしいと思います、とあゆみん。
そんなこと言ってー。
本当は、憧れの鈴木先輩しか見てないんでしょー?←
そんなこんなでバーベキューの準備が進む中、帰宅した飯窪さんはなぜか1人で種まきをやらされます。
楽チンな種まき機を使って種をまくはるなん。
「こんなに楽チンに種まきがすむなんて」→「でもみんなにはあえて、すっごい苦労したって言ってみよう。ンフフ♪」
飯窪さんwなぜwww
一方、ゴーヤチャンプルーを炒めるにょん様と、それを見守る中石コンビ。
石「うわーおいしそう。かつおぶし」→にょ「ゴーヤおいしいですよ絶対」→中「卵と豆腐もおいしそうだね」→にょ「ゴーヤもおいしそうですよね」→石「お肉もおいしそう」
ゴーヤ号泣w
決してゴーヤの存在を認めない2人……w
そんなわけで、完成です。
いただきますの挨拶を仕切るはるなん。
「大地に感謝」(あとに続く他のメンバー)→「命に感謝」→「石井さんに感謝」→「種をまいた私に感し……」(かぶせ気味に他のメンバー)「はい、いただきま~す」
ちなみにこの流れ、前にも一回やってカットになったらしいですw
飯窪さん、おもしろすぎるな。
なんなんだこの活躍っぷりは。
で、あとはみんな美味しく頂いて終了~。
あちょっと待った。「まだメインがきてませんでしたよ」とあゆみん。
もちろんそれは、愛しい愛しいスイカちゃん。
嬉しそうにスイカを掲げるあゆみん、なんて愛らしいんだ。
前に「スイカとかたいして好きでもない(意訳)」と言っていたにょん様も、このスイカにはご満悦の様子。
そんな感じで、楽しげなバーベキューでした~。
ああ長かったw
もっと端折らないとダメだな。これでもちょいちょい端折ってるんですが。
画像ほとんどなしで、文字だけで番組を書き起こすのは限界がありますね。
読むのも大変でしょうし、なにより書くのが大変だw
なっきぃと矢島さんのトークは割愛ですみませんw
おおざっぱに言えば、「℃-uteでバンドやりたいねトーク」でした。
来週は、山中湖のエコヴィレッジで課外授業です。
11期の情報とか、微塵もありませんからー(・∀・)