今週のSATOYAMAライフ。
まずは農作業。
今回は、千奈美ちゃんが1人で登場です。
畑に行ってみると、なんとスイカが鳥に食べられていた。なんてことだ。
石井さん、あなた何も策を弄してなかったんかい……w
そんなわけで、策を弄してネットをかけます。
千奈美ちゃん、ツナギっぽい衣装での作業が似合う。
そして四日後……。(ナレーション通り)
スイカと千奈美ちゃんのことは置いといて、愛佳となっきぃがモロヘイヤとコスレタスを収穫します。
里山メンバーが嫌なわけではもちろんありませんが、出るメンバーがいつも同じに限られてしまうのはちょっと痛いですよねぇ……。
他のメンバーも見たいですよ。
良くできた野菜たち。
どうやら出荷できるようです。
害獣対策といい野菜の出荷といい、どんどんDASH村になっていくなぁw
商品になる野菜を選別し、出荷→東京都世田谷区にある野菜カフェ「のどか」さんに届けられました。
お次は、スマイレージ新曲MV撮影のターン。
こういうのを待ってたよ!
今回は大人っぽい歌ということで、スマイル禁止の撮影。
ソロショット撮影で、ついつい笑ってしまうかななん。
めっちゃ笑ってしまうかななんw
かななんおもしろ可愛いw
この時はまだロングですが、こないだのユーストで見た髪切ったかななん、良いですね。
笑わないようにするために、「自分は忘れられた存在なんだなって思って、悲しい気分で頑張りたいと思います」
かななん、悲し過ぎるよかななん(号泣)
そこまで悲しいことを考えないと笑ってしまうということか。
笑顔が絶えないのは良いことです。
次はめいめいのソロ。
こちらもいつも笑顔のメンバーですが、カメラが回った瞬間、大人びた表情を見せるめいめい。
うーむ、さすが舞台とか経験してるだけある。
新メンの中でも、推されてる理由がわかりますね。
ユーストを見てても感じたんですが、めいめいはとにかく「素直」なんだと思うんですよ。
素直だから、小さい子供のように騒がしい。
素直だから、意外とストイックでプロ意識も高い。
素直だから、その曲に合わせた自分を出せる。
とにかく素直。迷いがない。
「やるべきこと」あるいは「やりたいこと」を、そのままやる。
これは一見簡単そうですが、できる人は少ない。
表現者としては素晴らしい武器になるんじゃないかと、素人ながらに思ったり。
そんな感じで、MVが流れて終了です。
来週は、ハロコン特集です。ひゃっほーい!
でもやっぱり農作業はやるのかなぁ?w