首藤瓜於 『脳男』



脳男 (講談社文庫)/首藤 瓜於
¥620
Amazon.co.jp


第46回 江戸川乱歩賞受賞作。




約12年前に出版された本なので、テクノロジー的に古い描写は否めないか。

(それでもEメールを知らない警部さんはどうかと思うよ)




とある連続爆弾事件。

犯人と思われる男を追っていた茶屋警部は、アジトで犯人と争っている男を発見する。

その男こそ「脳男」である鈴木一郎。

彼は、「感情を持たない人間」であった……。




精神科医の鷲谷真梨子が調べる「鈴木一郎」の正体。

知れば知るほど不可解な人格。



連続爆破事件という物騒な事件が頻発するけど、この物語の主役は、タイトル通り「脳男」鈴木一郎である。



一見問題など何もなさそうに見える鈴木。

だが鈴木はしかし、情動に明らかな欠陥を抱えていた。




というところを書き過ぎると興を削いでしまうのでやめとこう。




なんとも言えない傑作。



傑作であるにはあるんだけど、どこか惜しい……。



鈴木の怪物っぷりがあまり描かれなかったせいだろうか。

どちらかといえば、真梨子の「鈴木の人格発掘作業」にページが割り当てられている。




明らかに続編を期待させる終わり方。

そしてご期待通り、続編もでてます。(すでに文庫化してる)



買ってあるけど、読もうかどうしようか考え中……。