どうやらモーニング娘。の新曲はオリコンウィークリーランキング3位で、売上は10.1万枚を超えたようですね!




いやー嬉しいやんけ!嬉しいときは素直に喜ぼう!




まずは順位。



3位か~。

充分凄いことではあるけど、1位とれなかったのは残念……。



韓国とジャニーズの壁は厚かった。



ジャニーズはともかく韓国は、若者以外にもファンが多いことが勝因なんじゃないかと思う次第。



たとえば失礼ながら、「おばさん」と呼ばれる層のファンは、音楽を聴こうと思ったらCDを買う人が多い。

若者みたいに、iTunesでダウンロードするとか、You Tubeで探すとかする前に、CDを買う。

だからその層を大勢ファンにつけているアーティストのCD売上は好調なのだ。




まぁ順位はしかたない。

これは「運」もかなりの割合で占めるものなのでね。

(こういうところがやはり、オリコンというシステムの不完全性を思慮せずにいられない要因になる)




で、売上枚数ですよ。

なんと、今在籍しているメンバーで10万枚超えを経験したメンバーは皆無だったとか!

つまり六期の2人含め、みんな初めての快挙だということです。



凄いですねぇ。

みんな嬉しかったことでしょう。オレも嬉しいよ(泣)



休む暇もない鬼のプロモーションが効いたんでしょうかね。

この数字だと確実に、新規ファンも増えてることでしょう。




着実に「キテいる」新生モーニング娘。



なんというか、ちょっと不思議な気分です。



だってメンバーの8割はまだ1年ちょっとの新人ですよ。

愛ちゃんリーダーのプラチナ期にこういうことが起こるならまだしも、まだ知名度の低い中学生高校生がほとんどの状態でこんな「キテる」現象が起こるなんて、正直思ってませんでした。



もちろん魅力はある。それはよく知ってます。



だからやはり、プロモーションが大事なんですよね。宣伝が。知ってもらうことが。



プラチナ期に今ほどのプロモーションをしていたなら……という話はしても詮無いことなのでやめときましょう。

今のメンバーだって素晴らしいのだし。





とにかくおめでたい。

久しぶりにこんなにオリコンの順位と売上枚数を気にしましたよw



そういえば、「通算シングルTO10獲得作品数記録」もこれでまた更新されましたね♪





そろそろ、「モー娘。わかんない」とか言ってると恥ずかしい時代になってきたなこりゃ。