ただいま!
おかえり!(←独り挨拶)
娘。の新曲を求めて、4箇所のCDショップに赴くも全滅!笑えねぇ!
一応、とあるショップには2枚だけ(初回CとE)あったけども、自分が求めてたのは違うのであった。
でも、4つ巡って2枚て。
お店に置いてない物は、どう逆立ちしたって買えないわけです。
これで売り上げを伸ばせというほうがおかしな話。
確かに都会では気合いの入ったプロモーションが行われている一方、地方の田舎ではこの有様です。
48系列の特集コーナーはでかでかと設置され、娘。と同週発売のスパガさんのCDは「新譜」の棚にズラーッと並んでいる。
なのにモーニング娘。のCDはない。
まるでそんな新譜など存在しないかのような扱い。
やってくれるよねぇ……。
工藤遥さん(12)も言ってたじゃないですか。
今の「アイドル戦国時代」があるのは、そもそもモーニング娘。のおかげなのだ、と。
クオリティだって、他のどのアイドルも追いつけないレベルですよ。
それがガン無視とはね。
田舎のCDショップの馬鹿馬鹿しさには呆れ果てるよまったく。
「CDショップ」という名の、「売れ残りCD寄せ集め所」と化してるよね実際。
どこに言えばいいのかわからないけど、地方でコンサートやイベントを願うよりもまず、地方のショップにCDを置いてもらうことから始めるべきなんじゃないかと強く思った1日でした。
ネガティヴなことばっか言ってすみませんm(_ _ )m
明日は、近所(車で1時間の範囲内という意味)で唯一のタワレコに行ってみます。
タワレコならあると思うけど、もう木曜日になっちゃうから在庫が心配……。
もうすぐえりぽんのUSTが始まるので、とりあえず急いで今日の出来事を書いてみました~。