ほほう。
http://blog.livedoor.jp/shoku_noh/archives/1889469.html
農業家の石井さんにハロメンの知り合いがいたとはね。
それがきっかけでこの番組になったわけですか。
まぁ、正直ハロプロファンから見たら微妙な番組(前番組の『ハロプロ!TIME』が良かったから余計に)なので、農業の話題提供にハロプロを選んでくださったことは、果たして良いのか悪いのかという感じですがw
「これを機に、もっと世間に知られればいいな」という想いは、ハロプロファンとしては凄く理解できますけどね。
それにしても、「ギャル」ってw
いや決してバカにしてるわけではありませんが、ハロメンを「ギャル」と言いますか……。
「若い女の子」=「ギャル」という感覚なのかもしれませんね。
いやぁ、「ギャル」って久々に聞いたなぁw
そういえば最近あまり言わなくなった単語ですね。
……しかし、こうやって『ハロー!SATOYAMAライフ』に対して(ハロヲタとは違った視線から)期待してる方の声を聞くと、この番組を無下に否定できなくなりますねぇw
個人的には『ハロプロ!TIME』みたいな番組をやってほしいんですが、もうSATOYAMAが(色んな人の思惑を乗せて)始まってしまった以上、腹をくくって楽しむしかないのかもしれません。
でもこの番組でハロプロファンを増やすっていうのは無理があるよねぇ……(本音)
とりあえず石井さん、夏ハローでも観に来てくださいよ!あの娘たちにハマっちゃうかもしれませんよ!(・∀・)