まだ愛佳については書くと思いますが、とりあえず普通の更新を。





昨日の『ヒルナンデス』に、モーニング娘。が出ましたね~。



ちなみにこの日はやぐっちゃんがレギュラーで、VTRでは裕ちゃんときっかも出ました。




さて、登場して軽ーくトーク。



リーダーの歴史VTRとフリップを用意してくださったのは、やぐっちゃんの「リーダー歴3ヶ月」をイジるためですねなるほど。



まぁミキティは1ヶ月だけどね!ヘ(゚∀゚*)ノ



12歳のメンバーがいるという、低年齢アピールもできて良かった。(←なにが良かったのかは不明



まーちゃんの輝かしい笑顔が2回も抜かれてましたw




そんなこんなで歌披露。



やぐっちゃんも緊張していたようです。



あれですね、『黒バラ』のときの裕ちゃんと同じ心境だったんですねw



自分も似たような気持ちでしたw



そして歌はもちろん生歌です。やはりこうでなくっちゃ。



あの狭いスタジオで見事に踊り、歌い上げてくれました。




歌終わりに南ちゃんが、「ハンタァー♪」のがに股フリに触れてくれたのは、がきさんを「あらがきさん」と呼んだ罪滅ぼしですねなるほど。

しょうがない、今回だけは許そう。(何様




そんな感じです。



『黒バラ』にしてもこれにしても、こういう番組に出られて、歌披露までさせてもらえるのは非常にありがたいことですね。



しかも歌なんて、どこの歌番組よりも長い尺でしっかりと歌わせてくれるんだからたまげる。



もうホント、歌番組の存在意義ってなんなの?w






そういえば、愛ちゃんが出た『ダウンタウンDX』も見ました。



愛ちゃんは黒髪で、トークも噛み噛みで可愛かったですw




あとは、Berryzが軒並み出てる番組も見ました。



運動会とか1万円ガチャとか魁!とか。



1万円ガチャは凄いですねぇ。色んな意味で凄いですねぇw



ヲタさんたちの底力が示せたので、それもまた良きかな。



魁!では、AKBの指原さんの元へ向かったももちと千奈美ちゃんと熊井ちゃん。



どうやら指原さんはベリーズの大ファンで、とくに熊井ちゃん推しなんだとか。



指原さんが昔送ったファンレターを持ってくる熊井ちゃん。



凄いね。こういうことあるんですね~。



なんかこれを見て、『Top Yell』でのくどぅーの名言、「アイドル戦国時代とか言ってるけど、この時代はモーニング娘。が作ったんだぞボケェ!(意訳)」を思い出しました。



ハロプロがあったからこそ、今のたくさんのアイドルたちがいるわけですね。



やっぱハロプロってすげぇや。






しかしベリーズはフジテレビに好かれてるなぁw



ベリーズというより、ももちが、なのかな?