ハロプロではないけど、でも誰も異論はないでしょうから書きます。
娘。オーディション2回受けてるし、ハロプロエッグだったわけだし、茨城県出身だし、おもしろいし歌うまいし、なにより可愛いし。
今日は吉川友ちゃんのお誕生日~
あれ、二十歳?きっか二十歳になったのか!
なんとまぁ、もう二十歳ですか。
エッグ時代が長かったから、なんか早く感じます。
さっきも書いたように、我が地元茨城出身というだけで推せる。
そしておもしろい。なんとのいえない空気をお持ちのきっかw
歌も上手い。『こんな私でよかったら』はかなり好きです。聴きまくってます。もっと売れていい曲。
演技も上手い。エッグ時代にたくさん舞台を経験してるし、こないだの『数学女子学園』でもそれは顕著でした。
正直、ハロプロにいてほしかった。キャラ的にも歌的にも、大きな戦力になったのに。
なにより思うのは、八期で合格させて、愛佳と同期になってほしかった。愛佳のためにも。
なーんて今さら言ってもしょうがないし、今はソロとして頑張っているんだからあんまりこんなこと言うのもよくないですけどねー。
いつの日か、真野ちゃんと二人でユニットを組むとかも期待しちゃいますw
きっかにはもっと活躍してほしい。
歌も演技もキャラもビジュアルも、過小評価されてると言わざるを得ない。というかまず、あまり知られてるとも思えません。
こういうところを見てもやはり、ハロプロだったほうが良かったんじゃないかと思ってしまう要因です。
いくら「糞事務所」と言われようとも、「ハロプロ」という看板は大きいもので、それだけで外に発信できるし、外部から興味を持ってもらえるきかっけにもなりうる。
それがなく、いきなり「新人アイドル吉川友です」と言っても中々振り向いてもらえないのではないかと……。
ソロというのは貴重なので、そこを推していくしかないか。(真野ちゃんという先例があるけどw)
頑張れきっか!
そしておめでとうきっか
きっかは大人っぽい服装のほうが似合うと思うの。