昨日は小春ちゃんが出てた『萌えろ!エンジェルちゃん』見てました。
前に真野ちゃんが出たニコ生の番組ですね。
久しぶりに自由奔放な小春ちゃんが見れて楽しかったです♪
『恋☆カナ』も踊ったし(感涙)
さて今週の『ハロプロ!TIME』は、『℃-uteTIME』でしたね~。
まずは矢島さんの自転車旅最終日。
雨の自転車はキツイでしょうね~。時間も迫ってるし……。
やっとこさ着いた久能山東照宮。しかし最終地点までは長い階段がぁぁぁぁぁぁぁ!
そして矢島さん、負担になるにも関わらず「この子も一緒に」と自転車を担いで上り始めました。
しかしこれは想像以上に大変な様子。
しつこいくらいに長い階段を、雨の降るなか自転車担いでえっちらおっちら上るアイドル。
これは雨が降ってなくても大変。あるいは自転車担いでなくても大変。
なのになのに、まさかのダブルパンチだなんて。どんだけ大変なのよ……。しかも階段長いし……。トリプルパンチじゃん……。
この辺もうなんか真面目なドキュメンタリーみたいになってきた。いっそ泣けてくる。
そしてやっと社務所に到着!権禰宜の方も、びしょ濡れで自転車担いでやってきた絶世の美女に茫然!(たぶん)
祈祷をしてもらおうと頼みますが、拝殿までまた階段がありやがる。
おお神よ……。この娘が一体何をしたというのです。罰を受けるような人ではないというのに。
それともこれは試練なのですか。更なる高みへ登るための、大いなる試練だというのですかぁぁぁぁぁぁぁぁ!
愚痴も文句も泣き言も言わずに頑張る矢島さん。
あなたはどれだけ美しいの。どれだけ強い人なの。俺はもう、眩しくてあなたを見れない。
人間は誰でも「弱さ」を抱えているものですが、矢島さんは「弱さに甘えない強さ」を持っているんですよね。
しかしこの階段長いなぁw
嫌がらせかってくらい長いよ。自分だったらとっくに心が折れてるなこりゃw
そしてやっと拝殿に着いたぁぁぁぁぁぁぁ!おめでとうやじさぁぁぁぁぁぁん!
ヒット祈願のご祈祷をしてもらいます。(自転車も)
ご祈祷で「℃-ute」とか「君は自転車 私は電車で帰宅」とか言われるとなんかおもしろいw
すべて終了して、矢島さんは「こんなに過酷だとは思ってなかったですね」って言ってますけど、なのになぜそんなに輝かしい笑顔なのですか。あれだけ大変な想いをして、なぜそんなに笑えるのですか。もうマジで泣けてきた……。
ブログでも、この企画やスタッフさんに対する感謝の意を述べていますが、こんなに容姿も中身も美しい人を他に知りません。
なんだろうこれは……・強さと優しさと美しさをここまで持っている人間が存在するなんて……。
もしフィクションに出てきたら、「こんな人いるわけない」と批判されること間違いなしですよ。それくらい現実離れした人物。もしかしてお釈迦様を超えたんじゃないか?w
そして帰りは電車で帰ります。
ナレーション「行きは自転車 帰りは電車で帰宅」とかうまいこと言いやがってw
矢島さん、本当にお疲れ様でした。
最初は軽い気持ちで見てたけど、最後は感動をもらいました。なんて立派な人だよまったく……。
そんな矢島さんの頑張りのおかげか、『君チャリ』はオリコン3位で、売上も過去最高を記録したそうですね!
良かった良かった。ホントに良かった。すべてが良かった。とにかく良かった。
さて次はコンサートのリハーサル風景に密着。
ここでも、「フラッグパフォーマンス」という試練がのしかかります。
両手にフラッグを持ち、くるくると回すわけですが(そんなに単純ではないけどw)これがかなり難しいらしい。
強く握りすぎて、指の皮がむけてしまう矢島さん。
うおぉぉぉ、見てるだけで痛ぇぇぇぇぇぇ。
このフラッグに限らず、こうして色々と努力して本番に挑んでいるんですよねぇ。
何が凄いって、本番では当然のようにパフォーマンスしてるということですよ。
まるで、こんなのはもう慣れっこだから余裕でできるのよと言わんばかりに。
難しいことを簡単そうに見せることほど大変なことはありません。
難しいことを難しそうに披露して「こんなに頑張ってますアピール」を一切しないプロ集団、それがハロプロ。だから大好きなのさ。
とここでいち早くコツを掴んだなっきぃ。
さすがですね。こういうセンスがなっきぃの素晴らしいところ。
しかーし!本番直前になって不調!どうしたなっきぃ!
いやでもこういことってあるんですよねぇ。
最初できなくて練習してそこそこできるようになって、なぜか前よりできなくなってしまう現象。
段階を一つ超えた先の壁。
できるようになったからこそ、できなくなってしまうジレンマが。
おそらくここを超えればモノにできるんでしょうけどねぇ。ここが大きな山場ですね。(と偉そうに解説してみた)
パフォーマンスの行方は、来週に続きます。
お次は℃-uteハワイツアーの模様。
とはいえVTRは短いものでした。
でも楽しそうでなによりです。
池袋サンシャインでのイベント風景も少し。
……ねぇねぇ、ミニビッシュって誰?w
というわけで、℃-ute満載な30分でした~。
来週はなんと、娘。九期が女子会とか!
予告の映像だけで有頂天LOVEになりました。楽しみです♪