……(゜Д、゜)
いやなにがどうしたかって、まーちゃんですよまーちゃん。
このブログでも散々「まーちゃんは一体何者ぞ」と書いてきましたが、この配信によっていよいよ謎は深まるばかり。
まーちゃん。あぁあまーちゃん。
まーちゃんスゲェェェェェェェ!!!
あ、なんの話かというと、もちろんまいまいのUST『萩原舞ですが。。。なにか?』のことです。
今回は前にトライしたドラムに再挑戦したわけですけど、ゲストとしてモーニング娘。の佐藤優樹こと佐藤優樹が来たのです。
なぜかといえば、ドラムを教えるため。
前々からドラムができるとプロフィールには書かれていたまーちゃんですが、正直誰もが半信半疑だったんじゃないでしょうか。
ところがどっこい、最初は照れながら「全然できないんですぅ」とか言ってたくせにビシバシ叩いてるではありませんか!
おお!ドラムを軽快に叩くまーちゃん!そして萩原先輩に教えるまーちゃん!w
なんという画でしょう。こんな日が訪れるなんて……(遠い目)。
まーちゃん、ホントにドラムできたんだね。疑ってごめんよ。
しかしまーちゃんの武勇伝はこれで終わらなかった。
ピアノも習っていたというまーちゃん。丁度いいところにピアノがw
これまたちょっぴり半信半疑でいたところ、まるでモーツアルトかベートーベンが乗り移ったかのような超絶技巧の調べ!
……ごめん言い過ぎた。だけど予想をはるかに超えるくらい弾けてた!w
たぶんYou Tunbeにアップされるだろうから詳しくは書きませんが、あんな曲やこんな曲を弾いてるまーちゃんがなんか眩しくて見れなくなってきた俺。
萩原先輩もボーゼンですよw
とここでスタッフによるイジメが発生。まーちゃんのあとに「ネコふんじゃった」を弾けというw
いやいやいや、いくら自虐の王まいまいだといってもさすがにこれは可哀そうじゃないかw
案の定なんともいえない笑いが起こるw
しかもここでまーちゃん、「ネコふんじゃったのアレンジバージョン(とは言ってなかったけどなんて言ってるかよくわかんなかった)作ったんですよぉ~」と言って、ジャズ風アレンジのねこふんじゃったを弾いたではありませんか。
やめて。
やめてあげて。
これ以上まいまいの劣等感を刺激しないであげてw
いや~凄いわまーちゃん。
よく考えたらドラム叩いてピアノ弾いただけなんだけど、まーちゃんがそれをやると普通の人の5倍は絶句レベルが上がるよね。
そのあとは、まいまいとまーちゃんの楽しい(?)お喋りタイム~。
ってゆうかまーちゃんの知られざる過去が明らかに。
もはや書くのも面倒なほどの英才教育を施されていたことが判明。
0才から英語、2歳からピアノ、その他年齢は忘れたけど、乗馬、ドラム、ホニャララ。(←忘れた
とにかく色んな習い事をしていて、何もない日は日曜日だけだったという幼少期。
英語は習ってたんじゃなくて、家では英語しか見ない・聞かない・話さないな環境だったんでしたっけ。
「まーちゃん帰国子女説」は消えたものの、「まーちゃんお嬢様説」が新たに浮上。
なんてこった。お嬢様はフクちゃんだけじゃなかったのか。
たしかにオーディションのときに自宅での練習風景を自撮りした映像で、みんな自分の部屋とかなのにまーちゃんだけ緑生い茂る丘の中腹みたいなとこで踊ってたっけw
あれはどっかの公園かと思ってたけど、まーちゃんちの庭だったわけか。ゾルディック家並みの敷地面積を誇る豪邸なんですねきっと。
しかしそれにしてもなんておもしろい子なんだ。
それでなくてもおもしろいキャラなのに、こんな過去まで秘めていたなんて。ちょっと近年稀に見る逸材じゃないですか。色んな意味で。
この原石を見抜いたつんく♂P及びオーディション関係者は素晴らしい慧眼ですね。もう心からお礼を言いたい。
でもそれがこうしてファンに知れたのが今さらというのは遺憾である。
九期みたいに「ユー娘。」とかやってればもっと早く知れ渡ったかもしれないのに。
この原石をこのまま放っておく手はないぜ事務所さんよ。早いとこなんかやりましょうぜ事務所さんよ。得意の「宝の持ち腐れ」はもうやめにしませんか事務所さんよ。
ところでところで、小さい頃からこんな英才教育を施されてきたまーちゃんが、よくまぁモーニング娘。のオーディションを受けた(受けさせてもらえた)なぁというのが当然の疑問なわけですが、この謎はオーディション当時のテロップに隠されていました。
まーちゃんの紹介文、そこには「お母さんがモーニング娘。の大ファン」とあるではありませんか。
なるほど、それで。
英語だのピアノだのドラム(なぜこの流れでドラム?という疑問は謎w)だの乗馬だの色々と教育してきた娘をアイドルにするその動機は、お母さん、いやお母様にあられたのですね。
お母様。わたくしのような下賤の者の言葉など街の片隅で朽ちるゴミにも等しいとは存じていますが、それでも言わせてください。娘。ファンでいてくださりありがとうございます。そしてまーちゃんのオーディションを許可していただきありがとうございます。
まったくもって不遜な物言いなのは承知の上。お前は何様だと罵られても結構。それでもありったけの感謝を述べたいのでございます!ああ!佐藤家よ永遠なれ!
……はい、すいません。つい興奮してしまってw
いやーなんか凄いね九期十期。
逸材だらけやん。
これだよ。これだからモーニング娘。ファンはやめられないんだよ。
こんなにも大胆な変革の時。
普通ならば不安要素でいっぱいになるところだけど、この新たな8人の勇者たちを見ているとそんな不安は消し飛ぶ。
まるで大いなる意思が介在しているかのように、モーニング娘。の元には「これ以上ない」くらいの逸材が集まるのだ。
これはまさに、偶然ではなく必然であると思う。
集うべくして集った勇者たちと言えよう。
娘。のこれからが本当に楽しみでならない。
……。
で終わるとこだった危ない危ないw
そうですよ。これはまいまいの番組なんですよ。
完全にまいまい置いてけぼりの内容になってしまいました。(配信もこのブログもw)
まーちゃんのあまりの逸材っぷりに終始絶句だった萩原先輩ですが、欲をいえばもう少しまーちゃんをイジってその魅力を引き出してほしかったかも。
というのは贅沢か。まいまいの番組ですしね。
まいまいだって凄いんだよまいまい。小1からハローにいるなんて、それこそ大いに自慢していいことですよ。
そんなこんなで素晴らしい回でした。
なんかめっちゃ長くなってすいません。だってまーちゃんが……。
今回、何度「まーちゃん」って書いただろうw