前に『Morning LaboⅢ』に行ったとき、隣の方がサイリウムをお持ちしていたんですよ。
そのサイリウムがやたら眩しくて、隣からおびただしい光量が襲ってきて若干集中を欠いてしまいました。
あの方、自分自身は眩しくなかったんでしょうか。光に強い目をお持ちだったのか……不思議なことです。
ですが、コンサートなどでの注意アナウンスにもありますように、あまり光量の強いサイリウムを使用することは近隣のお客様のご迷惑になりますのでおやめ頂きたい所存に御座いますよねぇ。
そもそも、暗い会場にサイリウムがボワ~っと仄かに光るから綺麗なのであって、やたらビカビカとその存在を客席からアピールされたって困るわけです。ちっとも美しくない。
主役はあくまでステージに立つメンバーなのです。
自分は、サイリウムを使用したことはただ一度きりしかないので(愛ちゃんの卒コンのときに配ってる方から頂戴致しました)、サイリウムの魅力というものを本心からわかっていない不貞の者でありますが、2階や3階のファミリー席から眺めているぶんには確かに心奪われる光景ではあります。
ですが使用する際には、近隣の方のご迷惑にならないよう注意する必要が御座いましょうね。
特に、光量の強いタイプに関しましては尚のこと。
周囲の方が、目を窄めながらステージを鑑賞するような事態にならぬようお気を付けくださいまし。
慇懃な口調で述べてみました。