ちょっと忙しくて昼間に更新できませんでした。
で、昨日の『Mステ』見ましたよ。ドリ娘。の。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
まぁね、言いたいことは多々ありますけどね。こないだ色々書いちゃったから、あまり言わないでおこうか。
でもでも、メンバーの初登場VTRで、まこっちゃんと小春ちゃんだけ流されなかったのは納得できません。
なんのつもりかね。
番組スタッフは、あの二人が見えなかったの?いるのに、いないと思ってたの?違うよね。明らかに「無視」したんだよね。
無視。どんな言い訳しようとも、「無視した」という事実は変わりませんよ。
現役モーニング娘。どころか、ドリ娘。のメンバーでさえ、五期以降のメンバーは無視ですかそうですかこれがミュージックステーションという番組なんですねわかりました。
これほど「メディア」と「ファン」の認識がかけ離れているグループも珍しい。
メディアは、とにかく「往年の」メンバーやら曲やらを求めたがる。
対してファンは、ドリ娘。にしろ現役にしろ「今」を見てほしいと思っている。
ドリ娘。ファンとして見ても、毎回毎回『ラブマ』や『恋レボ』ばっかりじゃ嫌気が差しますよ。
「もうこれはいいだろ」って思うさ。
新曲の『シャイニングバタフライ』も一応歌いましたが、端折られてるし、『ラブマ』『恋レボ』の流れからあの曲は違和感ありまくり。
ドリ娘。に限ったことじゃありませんが、メディアはあまりにも懐古主義に走り過ぎる。
今までは現役娘。を考慮して「ドリ娘。はメディアに出ないほうがいいんじゃないだろうか」と思ってましたが、これじゃあドリ娘。のためにもメディア露出しないほうがいい気がしてきましたよ。
ただの「懐かしい人達」にされちゃうよ。
OGだって、それぞれ「今」を頑張ってるというのに。
まぁ結局、文句タラタラ書いてしまいましたが、個人的にMステを見るのは超久しぶりでした。
いつ以来だろう。
前に、現役とOGが一緒に出たときがありましたよね。(ドリ娘。結成前のこと)
でもあのときも実は見てないんですよw
だから、今回見たのは数年ぶり。もしかして『悲しみトワイライト』で出演したとき以来かも。
いや、さすがにそれ以降に一回くらいは見たと思うけど、全然思い出せませんw
なんか、これこそ懐かしかったですよ。スタジオもアナウンサーの人も変わってたけど。
知名度アップのために、今度は現役モーニング娘。を出してほしいと強く思いますが、個人的趣向で言えば、別にこんなん出なくてもいいんじゃなーい?と思わなくもないw
視聴率良いのかな?
なんか紅白と同じで、過去の威厳をギリギリ保ってるだけの番組のような気がしちゃって。
(毒舌気味に言うと、「惰性で続いてるだけ」の番組)
本当にこの番組に価値はあるのか。
全然見てなかったので、正しい評価ができません。
あぁ、色々文句言ってしまいました。この番組好きな人には申し訳ない。
あくまで、超久しぶりにMステを見たモーニング娘。ファンのいち意見です。