TBSラジオで、吉田豪さんがモーニング娘。及びくどぅーについてお話してましたね。



小島慶子さんとピエール瀧さんが聞いてたわけですが(お二人とも、どんな人なのかわからんけどw)、なかなか興味深いお話でしたよ。




吉田さんは、雑誌『B.L.T.』でくどぅーにインタビューしてましたよね。主にそれについての話でした。



要約すると、小6にしては驚くべきしっかり者でおもしろいということですね。



まぁその辺は予想通りの話でしたが、昨今のアイドル状況の分析が聴きごたえありました。



もうあの場に加わりたかったですよ。「ハロプロファンの声」として参加したかったw



そう思ったハロプロファンは多かったんじゃないでしょうかね。




ジュンジュン・リンリンがいた頃のモーニング娘。がどれだけ素晴らしかったかとか、ハロプロファンの矜持(メンバーのビジュアルの高さ・個性の強さ・パフォーマンスクオリティの高さなどなど)を声を大にして主張したい。



吉田さんのアイドル分析は適格で的を得ていると思いますが、ハロプロファンが抱える「良いものなのに注目されない」ジレンマというかストレスというかフラストレーションを、切実に訴えたいです。

対岸の火事状態で聞いている小島さんとピエールさんに、その辺をわかって頂きたい。

別にモーニング娘。のファンになれとは言いませんが(もちろんなってくれたら嬉しいけど)、世間がいかに理不尽にハロプロを無視しているか、そしてそれがどれだけもったいないことかを、少しでいいのでわかってほしいというのがハロプロファンの切なる願いであります。




あと、ピエールさんが話の途中で言っていた、「モーニング娘。は学校システムだけど、AKBはキャバクラシステム」というのがおもしろいですね。



なるほど。モーニング娘。はどれだけ素晴らしいメンバーでもいつか卒業していくし、そうすることによって後輩が台頭してくるわけですが、AKBはいつまでもメインのメンバーが居座ることによって後輩の「成り上がりたい」というモチベーションが上がらないということらしいです。



だから、「いつかセンターに立ちたいと思うなら、AKBよりモーニング娘。のほうが可能性が高い」と、そういう話を(吉田さんが)してました。



ふ~ん、色々おもしろいですねぇ。




あと、「AKBは二十代の『大人』が多いから普通の人でも応援しやすい」という話もありましたね。



まぁそれも確かにあるのでしょう。良い歳したおっさんが小中学生のアイドルを本気で応援するのは抵抗があるというのも頷ける話です。(そう思うというより、一般論としてそうなんだろうなぁと)



でもそれ以上にAKBが応援しやすい(ファンになりやすい)理由としては、簡単に言ってしまうと「流行ってる」からだと思うんですよ。



世間的に流行っているから。トレンドだから。

だから「俺AKBのファンなんだよね~」と言いやすい。ファンであることに抵抗が少ないのです。



これはかつてのモーニング娘。にも言えたことです。

いわゆる「黄金期」と呼ばれる時代、あの頃は世間的にモーニング娘。が大流行していたから、「モーニング娘。のファンだ」と名乗ることに抵抗がなかった。



これはまさしく日本人的気質に起因する現象と言えます。

「みんな好きっていうなら自分も」というやつですね。周りがみんなそうなら恥ずかしくないでしょ、的な。



こればっかりは仕方ない。時流に乗ってるということです。それはそれで凄いことだし、これを変えるにはかなり大きな力が必要になります。

一番良い方法は、ただ時間が過ぎるのを待つことでしょうか。世間が「飽きる」のを待つこと。



でもここで言いたいのが(やっと話が繋がります)、「時流に乗ってないにも関わらず、世間やメディアにガン無視されているにも関わらず、ここまで人気でクオリティが高くて15年目を迎えた女性アイドルグループであるところのモーニング娘。って超凄くないかい?」ってことですよ!




そう主張したい。

世間がそれを聞いてどんなリアクションをとろうが構いませんが、とりあえずこの事実を知っておいてもらいたい。




何度も言ってますが、ちゃんと知りさえすればモーニング娘。の素晴らしさに気付けるはずなんです。



世間が今のモーニング娘。をよく知らないのは、まさにそのままの意味で「よく知らないから」なのです。



これまた理由は簡単。「知る機会がないから」。



AKBが人気なのも同じ。「知る機会が多いから」。




まぁAKBほど無尽蔵にやれとは言いませんが、世間へのアピールというのはやはり大切ですよね。



さゆはメンバーとして一番それをわかっていて、『黄金伝説』の最後に泣きながら話していたのがまさにそれですよ。




流行りものだけしか認知しない世間一般のピープルに言いたいことは、



「なんてもったいないんだ」



という、ただそれだけのことです。




フクちゃんの言い分じゃないけども、確実に人生損してると思いますよ。



アイドル好きなら尚更。アイドルファンでモーニング娘。の良さを知らないなんてモグリだぜお前ら。









……数女子の感想書こうと思ってたらこんな熱い想いを書きまくってしまった。