やっと書く暇ができたので書きます。ほぼ自己満足のためにw




たった30分(実際はもっと短い)のドラマなのに、なぜこんなにもピックアップポイントが多数あるのだろう。

ちょっとした評論が書けそうな勢いだよw




今回の刺客は愛理ちゃん、もとい、優梨ちゃん。



とその前に、ついに我慢の限界にきた一樹くんが先生に転校を願うも断られます。



先生曰く、「俺はいつも自分を抑え込んでる。あの娘たちと付き合いたい。あわよくばその先まで……」。



コラコラ、あらゆる意味でいけませんよ先生w



先生曰く、「一樹、お前にはそれができるんだよ!」。



わかるよ先生。ツライよな。苦しいよな。一樹が妬ましいよな。うんうん。今度一杯やろうか。



で、優梨ちゃん。いきなり一樹lくんに告白。

「(ゲーデルの不完全性定理が好きだけど)それ以上に一樹くんのこと好きになっちゃったみたい」



…………。



一樹くんのこと好きになっちゃったみたい……。好きになっちゃったみたい……。好きに……。



あぁ父よ母よ、なぜ我が名を「かずき」にしてくれなかったのですか。さすれば今宵、愛理ちゃんからバーチャルな告白を受け、もう心置きなく現世とおさらばできたというのに……。



全国のかずきくん、おめでとう。俺の負けだよ。(←バカ



トドメとばかりに優梨ちゃん、「愛してるぞ、一樹くん(はぁと)」。



…………(゜Д、゜)



ちょっとアマゾン川でピラニアに喰われてくる。さよなら現世。生まれ変わったら「かずき」になることを願うよ。




まぁそんな衝撃に耐えつつ、さゆりちゃん登場。

さゆりちゃん曰く、「優梨は、近くの男子校にファンクラブまである」とか。



FCの手続きはどこですかさゆりさん。(お約束)



それよりも、さゆりちゃんに壁に押し付けられて上目使いに忠告される一樹羨ましいぃぃぃぃぃ!



一樹……おのれ一樹……。




いかんいかん、話を進めます。

席替えすることが決まったとき、ニーナをジトーっと見る優梨ちゃんが可愛い。



花に水をあげる新垣先生(もはや役名わからん)、まさかの『モーニングコーヒー』を歌ってます。しかもこの世の終わりが訪れそうなくらいの音痴w



一樹の鞄を枕にニーナがお昼寝。

気付いた一樹は取り返そうとしますが、離さないニーナ。もつれ合いの末、ニーナが一樹に抱きつく形に。



それを目撃してしまったマミー御一行。

マミー→「事件よ……」



ああそうさ、事件さ。世紀の大犯罪さ。

一樹ちょっとそこを動くな。両手をあげてひざまずけ。後ろを向いて許しを乞え。後頭部に打ち込んで一発で楽にしてやるからな。



というのは冗談としても、まぁ指の1本や2本は頂かなないとねぇ?



当然、優梨ちゃんも怒り心頭です。

「ニーナ!私と勝負しなさい!一樹くんをかげで!(←「賭けて!」がこう聞こえてしまったという現実w)」



あぁ、睨んだ愛理ちゃん可愛い……。

普段あまり見られない表情ですからねぇ。



しかしニーナはそんなことよりトンコツが食べたいのでした。



そしていざ席替えの時。先生はあっさりと優梨に籠絡されて退場です。

あんたよく教育者になれたなこのダメ教師がw



あ!一樹くんがクジ引こうとしてさゆりの隣くらいの位置にきたシーン、よく見ると後ろの肖像画につんく♂発見!



出ました「かくれつんく♂」。やはり教室のシーンだと出てくるな。

これ、いつもつんく♂の顔なわけではなくて、一瞬だけつんく♂になるんですよねぇ。凝ってやがるw



クジ引きがなんだかおかしいと気づいたニーナ様、優梨ちゃんにイチャモンをつけ、マミーが審判となり勝負です。



ってゆうか、マミーが先代のレフリーだったのか!w

現役レフリーがいないときは先代が仕切るんだってさ。あれー、現役どこ行ったのさーw



ここで、今週もりほりほが出ないことが確定してしまいましたねw

そうかアレだ。今回の勝負は授業中だから、さすがに余所のクラスから出てくるわけにはいかなかったんだな。うんうん。

次は休み時間か放課後に勝負やってねニーナ様。



で、毎度のことながら、「これって数学か?w」という勝負でしたねw



単に、偶数とか奇数とか素数とか使って確率の問題(しかも簡単な)をやっただけのような感じでしょうか。まぁまぁその辺はね。ええじゃないか。



今回のお仕置きは、「箱の中身はなんじゃろなゲーム」でしたね。



箱の中身はナマズでしたw

相変わらず素の、良いリアクションごちそうさまです。




つーか愛理ちゃんかわええー。なんだこりゃぁぁぁぁ。「日本一可愛い17歳」なんじゃないかと思うよマジで。

ホントに、なぜこの娘が数女子以外の地上波のドラマに出てないのか意味わからん。こんな正統派に可愛い17歳が他にいるとでも?




次なる刺客はあの人です。そうです、「ももち」ことももちです。

出てきた瞬間、思わず「うわ、ついに出たww」と言ってしまいましたよw



ドラマでもあのキャラ全開のようです。

制服もカスタマイズし、歩行音もラブリーですw




あー来週も楽しみだ。




長くなっちゃってすみません。いつものことだけどw