今週の『萩原舞ですが、、、なにか?」は、見てる途中で寝てしまったので感想が書けません。



というのは冗談ですw



ちゃんと全部見ましたよ。前半は多少眠くなりましたがw



それにしても自由な番組だ。うんうん。それでいいと思う。



もっとおもしろさを求めるなら、せめて一人くらいゲストがいたほうがいい気もするけど、そういうのは狙ってないのかなきっと。



とりあえず、まいまいの新曲生歌が聴けたから良いとしよう。



今回一番驚いたのは、まいまいの字が以外にもきちんとしてて上手だったことですねw





それから、聴きましたよ。FC限定配信の、九期&十期webトーク『本気DE飛跳!』を。



ちなみに、『本気DE飛跳!』と書いて『マジでピョコピョコ!』と読みます。それぞれのデビューシングルのタイトルを取った感じですね。



今回は初回ということで、8人全員での登場。



いや実に楽しい。フレッシュ。若い。



特に九期は、やたら喋りたがるえりぽんとか、そんなえりぽんの要領を得ない話をわかりやすくまとめるりほりほとか、騒がしい子供たちをやんわりと切っていくフクちゃんとか、何気に一番大人しいズッキとかで個性豊か。



十期はまだ個性を出し切れてない感じですが、くどぅーの声はホント特徴ありますね。

くどぅーが喋った途端わかる。一人だけキーが違うw



それにしてもこれ、ぜひとも映像で見たい。じゃんけんで盛り上がってるところとか、映像で見たいんだよぅ。



昔やってた愛ちゃんの『いちごいちえ(表記忘れた)』みたいに、あとからDVDで発売してくれないだろうか。

カメラ回してないかなぁ。



とにかく、今後の楽しみがまた増えましたね。



水曜は、隔週で愛ちゃんのUSTREAMと『数学女子学園』。(関東)



木曜は、このwebトークとまいまいのUSTREAMと『ハロプロ!TIME』。(関東)



素晴らしきかな。




ちなみに次回の配信は、フクちゃんとくどぅーの「元エッグコンビ」でお送りするらしいです。



さすがに毎週8人では無理かw

誰が何言ってるんだかわかんなくなるしね。





愛佳もブログを始めたことだし、九期と十期にもやらせればいいのにと思う。



ツアー日記とかでは、結構慣れた感じで書いてるから良いと思うんですけどね~。



スマイレージの新メンバーだってやってるんだから、「新人にはやらせない」というわけでもあるまいに。



それぞれの期ごと(つまり、ブログ二つ)でいいから開設してほしい。想像しただけで楽しいじゃないか。



こういう展開をしない理由はなんなんだろう。何か理由があるんだろうか。それともただの怠慢か?何も考えてないのか?w



お願いしますよ事務所さん。特に十期は『ユーストリー娘。』とかもなかったから、個性を出せる場が少ないんですよ。



ブログを見てファンになるという人だって少なくないんだから、ぜひやらせるべきだ。一日一回更新でもいいから。




新人たちに、もっとアピールの場を。