ここ数日に見つけた雑誌類。もちろんハロプロが掲載されているやつです。
まずはおなじみ『B.L.T.』。
娘。九期&十期、そしてスマイレージの新メンバーの連載第一回。
えりぽんによると、十期の佐藤ちゃんはケータイが壊れた際、「ケータイの頭がおかしくなっちゃった」と言い放ったらしいです。
天才すぎるw
愛理ちゃんと熊井ちゃんの『王様ゲーム』コンビの写真&インタビューも。
真野ちゃんの、仮面ライダーな写真も。(制服のやつ)
吉田豪さんの連載に、さゆが登場。
さゆの話は、読んでるほうが「さゆ、それはね……」と、一緒に語り合いたくなるようなリアルな話ばかりなので、一人で読んでると歯痒い気持ちになりますw
なかでも、「(娘。の)みんな頑張ってるんですよ。なんでこの頑張りをみんな知らないんだろうって泣きそうになるんです。(中略)これを特定のファンしか知らないって、ホントもったいないなって。こんなに可愛くて頑張ってる子たちがいるのに」という言葉。
世界中の人間がこの言葉を聞けばいいのに。
さゆの「ファン目線」は、本物だと確信できる言葉です。
そして、娘。への《愛》も。
お次は、『smart』。
男性ファッション誌ですが、立ち読みできないので中身わからずw
はい、次。『UTB+』。
載ってるハロプロは、スマイレージ、りほりほ、りほりほ&くどぅー、矢島さん、真野ちゃん。
あとは、アップアップガールズ(仮)の関根梓ちゃんも載ってました。
りほりほは、「名探偵サヤシ」になってましたw
次は、『サッカーゲームキング』の真野ちゃん。
思ったよりグラビアページがありました。
もちろん可愛かった。なんか顔が幼いような気が。昔に戻ったような。
次は、『Rod&Reel』という釣り雑誌にももち。
前にさゆが載ったやつです。自分は昔よく読んでましたw
でもヒモで厳重にブロックされてたので、立ち読めず。
最近は、雑誌のオマケとして色々(この雑誌はDVD)付いてるから、立ち読みできないものが増えましたね。
……まぁ、買えばいいんですけどw
次。『memew』というアイドル雑誌。
裏表紙にどどーんとモベキマス。
裏から入って数ページにわたって特集されてます。できれば表にしてほしいけどw
結構良さげだったので買おうかと思ったけど、1600円と高額だったので保留。
ああいった薄い雑誌でその値段はいかんよ~。全ページハロプロなら買うけど。
ちなみにモベキマスに十期はいませんが、そのあとに十期だけのページがあります。
ちなみに再び。
りほりほは、サンタさんが両親だったことを去年知って衝撃を受けたらしい。
とうとうブレイクスルーに到達してしまったのだね……w
最後は、『COOL UP』という、これまたアイドル雑誌』。
十期の4人が載ってました。
くどぅーは、1年生から6年生まで学級委員をしているらしい。
それはすごいな。あの魚市場のおっさんみたいな調子でクラスの者どもをまとめていたというわけか。
可愛いじゃないか(・∀・)
学校でも、そのリーダーっぷりを発揮していたんですね。
いやむしろ、学校で鍛え上げていたと言うべきか。
長くなりましたが、こんな感じです。
新人特集や、モベキマス特集が多いです。
そういった意味でも、新人加入やユニット結成はプラスになりますね。
そうかだから某グループは次々とわけわからんユニットを無尽蔵に生産・排出しているわけかなるへそあくどい。(ひとりごと)