さすがにワンセグじゃキツイ。



ということで、実家からアナログテレビを持ってきました。

自分の住んでるアパートは『デジアナ変換』というのができるところなので、アナログテレビでも地デジ放送が見られることを知ったからです。



なので現在、アナログテレビで視聴中。

もちろん見づらいですけど、途切れがちなワンセグよりはマシかな。



録画はできないので、さっさと良いテレビ&レコーダーを買いたいこの頃。





そんなわけで、『笑っていいとも』に道重さゆみちゃんが出てましたね~。



相変わらずのキャラを貫いていましたw 



あれがプロですよ。ちょっと嫌われたくらいで大人しくなっていては成功できない世界のプロ。



でも嫌われる理由がわかりませんけどね。ホントのこと言ってるだけなのに。



まぁ世の中は得てして、ホントのことを言うと軋轢が生まれるものですからしょうがないか。




で、ほぼ同時刻に、愛ちゃんが出演するミュージカル『ダンス オブ ヴァンパイア』の制作発表のUSTREAM生中継があったのです。



こりゃ参った。録画できないから、いいとものほうを後から見るとかできない。同時に見るしかない。



なので頑張って同時に見ましたw

正直、いいとものほうは後半は声はほとんど聞けず。まぁ実家で録画してるからいいかな、と。



で、ヴァンパイアですよ。



我らが高橋愛ちゃん、今日も可愛い可愛い。



他の出演者のみなさんと比べて、ひときわ小さかったですねw



愛ちゃん(と知念さん)演じるサラは十八歳という設定らしいんですが、愛ちゃんは25歳の自分が演じれるのかどうかと話していました。



愛ちゃん……たぶん愛ちゃんの年齢を知らない人には、25歳より18歳と言ったほうが違和感がないんじゃないだろうかw



Twitterでも、愛ちゃんファンじゃない人(たぶん)が、25歳という年齢に驚いていました。

まぁ25には見えないよね。



そして最後には、アルフレード役の男性お二人と、サラ役の女性お二人による劇中歌披露。



ダブルキャストの男女が一緒に歌うという、なんとも贅沢な時間です。



みなさんミュージカルな感じの歌い方で、さすがに超うまい。



こんな凄い人たちに囲まれて愛ちゃんは大丈夫だろうかと不安でしたが、我らが愛ちゃんもさすがでした。

ハロプロで十年鍛えた歌はダテじゃなかった。

元々ミュージカル好きなのも良かったのかな。



でも緊張してたからか、若干声が出てなかったような気も。

自分の知ってる愛ちゃんなら、もっともっと歌えるはず。



でもTwitterでは評判良かったみたいです。

やはり『元アイドル』という先入観で見られるのでしょう。でも今回はそれを良い方向に利用できそうですね。「高橋愛ってこんなに歌えるのか」という声は、ファンとしても嬉しいものです。




そんな感じで、短い時間でしたが楽しかったです。



他の出演者のみなさんも、面白い方々ばかりで。



これは絶対観に行きたいなと思いました。