はい見ました『カミスン!』。
モベキマスで登場しましたが、ごっちんもいました♪
番組本編が始まる前に、モベキマスがそれぞれ自己紹介してましたね。
みんな元気。
でもモーニング娘。は3人。Berryzは6人。℃-uteは1人。真野ちゃんは当然1人。スマイレージは0人w
なんてこった。いつの間にこんなヤングなグループに。
とりあえずBerryzの成長に愕然。7人中6人出れてるw
で、まずはごっちんが綾小路さんとデュエット。
中居くんも言った通り、実にゴキゲンな曲で楽しいですね。
最後はチューした?どうだったんでしょうw
ごっちんはその後、ソロでも歌披露。
ごっちん……なんて綺麗な。もはや神々しい。
『YOU』という曲を披露してくれましたが、この歌は自身が作詞したバラード。
良い曲。あぁ良い曲。
モベキマスの面々もこれを聴いていたようで、それを想像するだけで目からなんらかの液体がブワッ。
ごっちん……休業は寂しいけど、あなたは本当に偉大です。モベキマスと一緒に(カラミはなかったけど)出てたから、なんか余計にそう感じました。
あ、モンキーマジックの歌も良い曲でした。
イケメンチェリストのチェロがすげぇすげぇ。
そして引っ張りに引っ張って、ようやくモベキマスの番がきたーと思ったらアイドルVTRにw
ふーん、色んなアイドルがいるのねーと他人事。
しかしモモクロさんの真ん中にいる方は、声があやちょに激似だと思う。前にツタヤでこの声が流れてて、本気であやちょかと思いましたw
はいようやくモベキマス!
いつもの大人数を見慣れているだけに、「少なっ!」と思ってしまう。慣れって恐いねw
生放送なのであまりゆっくり喋れはしませんが、さゆとももちがお馴染みの「この中で一番可愛いと思う人」で活躍。(何気にれいなも手を上げたけどw)
しかし生放送だし、遠くから飛び蹴りしてくれる芸人さんもいないので、「許してニャン♪」も不発かw
で、歌。
どうなるんやと思ってたら、途中からいきなり大人数になってる!w
思わず「うわすげぇ!なんだコレ!w」と叫んでしまいましたよ。
あれって多分、『大人チームの生放送』と『子供&大人チームで事前に撮った映像』を随所随所で繋いだり繋がなかったりしたってことですよね?
合成というより、編集か。
それを利用して、生放送チームの衣装チェンジもスムーズに行えるという寸法ですね。
違和感もなく、見事な映像になってました。
それにしても31人(愛佳がいないので)揃うと、やっぱり多いなw
みんなの存在を確認することに夢中で、歌をロクに聴いてませんでしたw
りほりほのデコ出しがかわええ!
十期はテレビで初パフォーマンスだったわけですが、一番目立ってたのは石田ちゃんかな。
がきさんの隣にいましたが、ダンスも違和感なしで素晴らしかったですね。
前面に出されただけのことはある。
しかしハロプロはみんな可愛いよ。
毎回思うことだけども。
あれだけ一人ひとりのクオリティ(ビジュアル&パフォーマンス)が高いメンバーがあの人数揃ってるというのは、これは人類の奇跡と言っていいんじゃないだろうか。
今回はリアルタイムで見れたので、せっかくだからツイートを見ながらテレビを見てました。
ファン以外の人々の、ハロプロに対する好印象ツイートもそれなりにあったようで。
そうなんだよ。こうやって認知さえされればファンはもっと増える筈なんだよ。
だってどう見たって超可愛い娘揃いだし、歌もダンスも上手いんだから、人気が出ないわけがない。
こうしてハロプロのクオリティの高さを認識して貰えただけでも、この番組に出た甲斐があるというものです。
余所のグループなんて目じゃないよ。
そのことに人類はみんな気づくべきなのさ。
というわけで、放送終了後はどうやら、ごっちんと写真撮影をしていたようです。
後日ブログとかにアップしてくれるかな~。
今のモベキマスの中で、ごっちんと一緒に娘。として活動したのってがきさんだけなんですよね……。
そう考えると、ハロプロの歴史は実に深い。
長くなりましたが、楽しい放送でした。
また出られると嬉しいですね。
今度は各グループで。
でもモーニング娘。は(愛佳を除くと)3人しか出られないんだった……。
℃-uteは矢島さんのソロになっちゃうし、スマイレージは誰も出れないし。
真野ちゃんは既に出演済みだから、次はもうBerryzしかいないのか!?w
……と書いたあとに、さゆが載せてくれました。
ごっちんがマジで神々しい。
素晴らしいショットをありがとう。