今日は、モーニング娘。、そしてハロープロジェクトの新リーダーになった「がきさん」こと新垣里沙ちゃんのお誕生日ですね~
がきさん23歳になりました。
まぁハローのメンバーに年齢なんてあまり関係ないのです。みんな若い。幼い。とにかく可愛い。
がきさん。
愛ちゃんが卒業して、娘。とハローのリーダーになったがきさん。
がきさんは元々リーダー気質だと思うので、その辺は心配していませんが、逆に、あまり他のメンバーに甘えられないんじゃないかという心配もあります。性格的にね。
さゆも言ってましたが、不安とか悩み事とか愚痴とかあっても、人前で、特にファンに向かってはそういうことを言わない人だと思うので。
同期もみんな卒業してしまい、寂しさもあるでしょう。でも六期の二人や愛佳も力になってくれる筈です。どうか甘えたいときは甘えてほしいです。ファンにだって甘えていいんだよがきさん(・∀・)
なんだかここ最近、自分の中のがきさん株が急激に上昇中です。
いや、もちろん前から好きですけどね。前以上にということ。
愛ちゃん卒業に際して、がきさんについて色々考えたからかもしれません。
なんかがきさんって、どちらかといえば苦労人だなぁとかw
それに加えて先日のミュージカル『リボーン』が素晴らしかったから。ジャンヌダルクという役柄もまた、苦労人だったからw
もうなんか、がきさんの見た目とか性格とか、苦労とか立場とか強さとか弱さとか厳しさとか優しさとか諸々、すべて愛おしい。
もっとがきさんを知りたい。もっと見たい。もっと触れたい。(←直に触るという意味ではないよ。念のため)
がきさんへの想いが溢れるこの頃です。
ジャンヌー!
この佇まい、まさにジャンヌです。持ってる物はおかしいけどw
これからのがきさんに一番やってもらいたいことは、女優かもしれない。本人もよく言ってますが。
歌とかダンスとかトークとかはもちろんなんだけど、あの『リボーン』の演技を見てしまったら、女優業に期待せずにはいられないですよ。
今までやってきた役柄は、男性役とか男勝りの役とか気の強い役とかが多かったので、今度はまた違うキャラクターを演じてほしい。愛ちゃんがやっていたような、女の子な感じの役とかね。
どうかがきさんに、もっと演技のお仕事を。
がきさんといえば「しっかり者」というイメージがありますが、時々スットンキョーなことを言うのは、ファンにはお馴染みのところですよねw
そういえばとあるイベントのとき、学校がエスカレーター式だとかいう話題になり、がきさんは「愛ちゃんのとこは階段でしょうが」というツッコミをしてその場の全員が「???」となったのを思い出すなぁw
そんな天然ながきさんが好きだよ。
愛ちゃんとはまた違った「どこか抜けてる」感じw
もう、書いていったらキリがないですね。なんたって十年以上応援してるわけで。
とにかく、がきさんおめでとう
これからのがきさん、そして『リーダーがきさん』に期待してます!
『リボーン』もう一回観たい……。DVDはまだか。
そして、がきさんとフクちゃんのバースデイイベントに申し込めばよかったと後悔……w