モベキマスが出演した『HEY!HEY!HEY!』を見ましたー。



番組の内容的には、全然まったくこれっぽっちも期待せずに見たので、まぁこんなものかという感じ。


モベキマスにいくまでの退屈な時間は四倍速で早送りしましたw


それにしても℃-ute少ねぇ!二人ってw


桃ちゃんは、いないのに一番活躍w



各グループが自己紹介をしているとき、浜ちゃんは目をつぶっていましたよね。あれはもちろんギャグです。


あれはギャグですが、あの態度こそフジテレビのハロプロに対する態度なのではないかと感じました。


ハロプロがどんなに素晴らしかろうと、目をつぶって無視。無視無視無視。


ただひたすら、韓国のドラマと音楽、えーけーびー、そして懐かし映像を電波に乗せまくる。


抗議の電話が来ようと、デモが起ころうとも関係ないし反省もない。


どうやらあれがフジテレビというテレビ局の実態のようです。底が知れますね。



なんだかエセ宗教のようじゃないか。


今のフジテレビは、エセ宗教ですよ。公共の電波を使っての。


まったく。堕ちるところまで堕ちたもんだフジ。



モベキマスには椅子も用意しないってか。最初から数分しか映さないつもりだったからか?尺なんてたいして取るつもりもなかったんだろう。


やれやれ。あんなに素晴らしいメンバーがこの扱いとは。昨日の『リボーン』を観たあとだから余計に呆れる。
所詮テレビ界は、実力がものをいう世界ではないのだね。どんなノータリンだって裏の力があれば出放題ってわけだ。



かつて『うたばん』という歌番組がありましたが、あの番組の晩年も酷いものだった。一時期は面白かったのに。


あんな番組なら出ないほうがマシだとさえ思ったものですが、へいへいへいも似たようなものになってきた。いやとっくになっていた。むしろうたばんより酷い。


メンバーが気の毒です。いくら頑張ったってまともに扱ってくれないんだから。



でもモベキマスの扱いに関係なく、あの番組はつまらないですよ。


ホントにつまらなくなった。なんでまだ続いてるのか疑問です。


そういえばお昼の長寿番組もいまだに続いてるんだった。散々な評判なのに。


要はそういうことです。そういう局だということです。遠からず消えるでしょう。テレビが衰退してきている今、テレビ局の中で一番早く消えるのはフジテレビかもしれませんね。



ああもう不満を言ったらキリがないのでやめようw


ウダウダと文句ばっかり書いてすみません。


番組の感想を一言でいうと、「モベキマスは可愛かったけど、番組はつまんなかった」ということです。シンプルに。つまんないよフジさん。どうせ聞いちゃいないだろうけど。





それはともかく、



$もっと不思議なことだって起きている


この二人は確かに可愛いよさゆ。写真撮りまくる気持ちもわかるw


なんて微笑ましい光景。


荒くれた心が浄化されていく……。