愛ちゃん、今度の『カミスン』に出るんですね。
確か深夜の生放送でしたよね。
楽しみにしておきましょう。
そんな愛ちゃんの写真集先行未公開ショット&インタビューが載ってる『週刊プレイボーイ』を買ってきました。
短いインタビューでしたが、中々興味深い内容でした。
どんなに素晴らしい形態になっても、決して守りに入らず、進化し続けていくモーニング娘。
だからこそこんなに長く続いているのだし、確かな《進化》を遂げてきたんですね。
これは中々難しいことですよ。
人気や実力があるのなら、なるべくずっとそのままでいたいと思ってしまうのが人情。
しかしそうなると、やがて必ず『衰退』が訪れます。
いや、違うかな。『慣れ』かな。メンバーもファンも、『慣れ』てしまう。
『慣れ』は『飽き』を生み、結果としての『衰退』に至るということですね。
だけどモーニング娘。はそうならない。
どんなに素晴らしいメンバー構成で、どれだけ惜しいメンバーでも、卒業していく。
そしてまた、新しいメンバーが加入してくる。
《変化》のないところに《進化》はないのです。
変化を恐れないつんく♂Pの姿勢。そしてそれに必死でついていくメンバーとファンw
それがすべて揃ってこその、『今のモーニング娘。』があるのだと思います。
何が言いたいのかというと、「だから愛ちゃんが卒業しても恐れることはないのさ!」ということですよ。ええ、そう自分に言い聞かせてるんですよw
だって寂しいもんは寂しいさ……。でも仕方ないのさ……。
でもだけど、ソロになった愛ちゃんがどう活躍していくのかってのもかなり楽しみではある。
そしてもちろん、愛ちゃんが抜けたモーニング娘。がどう変わっていくのかも多いに興味深い。実に楽しみ。
寂しさだけでは終わらない。それがモーニング娘。