ネタに困ったときの、「最近買った本を勝手に紹介してしまえ」のコーナ~。




まずはポケミスから、



特捜部Q ―檻の中の女― (ハヤカワ・ポケット・ミステリ 1848)/ユッシ・エーズラ・オールスン
¥1,995
Amazon.co.jp


『ポケミス』とは、ハヤカワ書房で長年続いている、翻訳ミステリ業書の一つ。『ハヤカワ・ポケットミステリ』の略です。



ちょっと前にデザインをリニューアルして、最近では有望な新人作家の作品を輩出しています。(前はベテランのシリーズものが多かった)



ビニールに包まれた装丁と、黄色い本文紙が特徴。



そんな中の一冊。

スウェーデンの警察小説です。



なんか面白そうなので買ってみた。高いけど頑張ったw




約束の方舟 (上) (ハヤカワ文庫JA)/瀬尾 つかさ
¥756
Amazon.co.jp


次は文庫。だけど上下巻。



ライトノベル作家がハヤカワSFに挑戦。



表紙が、田中ロミオの『人類は衰退しました』で有名な、可愛らしいイラスト。




NOVA 5---書き下ろし日本SFコレクション (河出文庫)/東 浩紀
¥998
Amazon.co.jp


そして、全篇書き下ろしのSFアンソロジー第5弾。



今回はなんと伊坂幸太郎が。



個人的には、上田早夕里と東浩紀に期待大。




開かせていただき光栄です―DILATED TO MEET YOU― (ハヤカワ・ミステリワールド)/皆川 博子
¥1,890
Amazon.co.jp


単行本は久しぶりに買いました。



超ベテラン、皆川博子の最新作。



もうかなりのお歳ですが、いまだ現役バリバリの文章を書かれます。凄い。




という感じ。



最近は本をあまり買ってません。



一時期は、一週間に10冊ぐらい買ってたのに。

さすがに部屋が本で埋め尽くされてどうしようかと思ってましたけどw



ここのところ、積読本が貯まりに貯まってるし、置き場がないし、お金もないのであまり買えません。

なんというストレスか。



本を置くためだけの部屋が欲しい……。