さあて、書くことがないぞぅ。
そういえば、昨日見たリアルエチュードDVDの中で、がきさんがiPhoneを母上にねだる話がありました。
しかし今言いたいのは、「買おうと思えば簡単に買えるだろうに、母上の了解を得なくちゃ買えないだなんて、やはり新垣家は厳しいんですねぇ」という話ではなくて、スマートフォンの話です。
スマートフォンと普通のケータイ(ガラケーってやつ)の二台持ちをしてる人って多いのでしょうか。
自分はいまだガラケーですが、そろそろスマホに変えたいなと思案中。
しかし、スマホとガラケーを二台持ちする人がいるということは、スマホだけでは不便な点があるということなのかとビクビクする毎日。
一体どういった点が不便なのか。なぜ二台持ちするのか。
二台持ちとかお金かかるじゃないですか。みんなお金持ちなの?w
個人的にスマホにした際の障害として一番に思いつくのは、ポケモー(他、ハロプロ携帯サイト)が見られなくなるということ。
まぁ見なくてもたいして損はないよねとか言ってはいけない。ツアー日記が見れなくなるじゃないか。
ツアー日記は見たいんですよねぇ。もうすぐ愛ちゃん卒業の秋ツアーも始まるし。
個人ブログができて以来、ツアー日記をぱったり書かなくなったメンバーもいますがw、それでもさゆは必ず書いてくれるし、ファンだけが見るであろうツアー日記だからこそ書いてくれる内容とかもあったりして、簡単には切り捨てられないコンテンツなのです。
ポケムーのムービーツアー日記も見れなくなるし。
ハロプロファンとしては悩みどころ。
それ以外は特に不便な点はないかな。
携帯に何を求めるかによりますけどね。
この間、スマホのデモ機をいじってみたところ、パソコンのキーボードと同じローマ字入力で文章を書くと、物凄く書きやすいということを知りました。(いわゆるQWERTYキーってやつ)
ガラケーの文字配列(12キーってやつ)は非常に書きづらい。(というか打ちづらい。親指疲れる)
なので益々スマホに変えたくなってきました。
しかしポケモーが……。
などと悩ましい日々を送っております。
まぁ自分の場合、欲しいと思ってから実際に買うまでに時間がかかるのでいつになるかはわかりませんが、その内変えてやろうと目論んでいます。
こんな、果てしなくどうでもいい話ですみませんm(_ _ )m
他に書くことがなかったものでついつい。