そういえば、とあるレンタルショップに行ったら、愛佳主演の『リアル隠れんぼファイナル』がレンタルしていました。
借りようかと思ったけど、一泊二日だったのでまた今度w
買えなくてごめんよ愛佳。
…………。
と、いつも通りの更新をしようと試みたけど、ムリー(/TДT)/
いやしかし、なんでしょうねこの実感の無さは。
朝起きたとき、愛ちゃんの卒業発表は夢だったんじゃないかと半ば本気で思いましたw
3人卒業のすぐあとだからだろうか。
あと9ヶ月以上も先のことだからだろうか。
まるで10年後の話をされたかのように、遠い出来事のように感じる。
あるいは、自分にはまったく関係ないことのように。
逃避しているだけかもしれない。
なるべく考えないようにしている。してしまっている。
「ちょっとその話は置いといて」、みたいな気分だ。
置いとくわけにはいかないんだけどね。
とにかく、愛ちゃんの卒業のことについては(特に感情的な部分に関しては)何も考えられなくなっている。
思考停止。
それでいいのかもしれない。
今からわーわー言って、しくしく悲しんでいてもしょうがない。
秋ツアーまでずっとそんな調子でいるわけにもいかないし。
変な気分。
「2012年に人類は滅びます。必ず100%間違いなく滅びます。科学的に証明されました」、と言われたかのような気分w
「嫌だけど、まぁしょうがねぇか。モヤモヤ」って感じ。(なんだそりゃw
きっと半年ぐらいは、このモヤモヤした気分のままだと思う。
秋ツアーが始まったら、そこでようやく悲しい寂しいと心から思えるような気がする。
もう自分でも何が言いたいんだかよくわかんないw
だってねぇ……3人卒業したばっかだっつうの。
卒業して1ヵ月も経たないうちにまた卒業発表って。
卒業フィーヴァーやんけw
まるで卒業するためにモーニング娘。に入ったみたいじゃないかw
つんく♂が、「みんな、どんどん卒業してけや~。卒業祭りや~」とでも言ってるかのようだw
そのうちモーニング娘。は、二人組ユニットになるんじゃないだろうかw
なんていう、軽い皮肉が言えてしまうくらい、実感がありません。
そして、ハッキリ言おう。言ってしまおう。
卒業したら、ファン減るよ。(どーん)
いや、言いたくないけどさ。
減るでしょ確実に。
新メンバー入ったけど、まだ入ったばっかりだし、今後もファンは増えていくと思いますよ。
愛ちゃんが卒業しても、変わらず応援していくファンだってたくさんいるとは思いますよ。(オレとか)
しかし、愛ちゃんの卒業に伴い、ファンをやめる人もいるであろう事実。
少ないのか、少なくないのか、それはわからないけども。
一人も減らないってことは無いと思う。
そんなことを言うべきではないのかも知れないけれど、事実に目をつぶっていても仕方ない。
その辺、心配にならないと言ったら嘘になる。
寂しいとか、頑張れとか、感情的なことではなくて、実際問題、どうするのか。
ただのファンである自分が考えるようなことではないかもしれないけど、考えちゃうよね。
ハロプロ以外のアイドルさんたちにとっては朗報なのではないだろうか。
ライバルのファンが減るのだから。
ビジネスライクな考えかもしれないけど。
アップフロントが、滅びへの道を歩いていないことを祈るばかりです。
なーんてことばっかり考えてしまう。
「何も考えられない」とか言っておきながらw
だって今は、愛ちゃんのこととか、寂しいとか切ないとか考えたくない。
3人が卒業したばっかりで、またしてもあんなに寂しい気分になんてなりたくないよ正直。
ああもう。
今さら思うけど、モーニング娘。のファンやるのも大変だよねww
本人達はもっと大変だろうけど。
「ずっと続くんだと 思い込んでいたけど 指のすき間から こぼれていった」 byスピッツ 《若葉》
って感じー。