あと一週間で横浜アリーナ。



なんてことだ。



一週間なんて、一瞬だよ。




そんな横浜アリーナ公演にて、『速攻DVD』なる物が予約販売されるらしいですぜ。



あらかじめ予約用紙を印刷しておいて、当日に会場でそれを渡す、と。



で、当日ご予約された方には、「『女と男のララバイゲーム』発売記念イベントDVD」が貰える(というかこれも値段に入ってるのか)らしい。



おお(・∀・)そりゃ嬉しいじゃないか。

行けなかった身としては尚のこと。



横アリ公演の『速攻DVD』は、発送は12月下旬とのこと。



普通に発売されるライヴDVDは来年の2月23日らしいけど、それとは別編集のようです。



ってゆうか予約受付が12時って。



しかも、「※商品がなくなり次第、販売は終了させて頂きます。」って。



12時に会場に行ったほうが良いってことなのか?



だってもし4時頃に行って、「販売は終了しました」とか言われたら、ショックで眠れなくなるじゃないか。



でもでも、12時に横アリに行って予約して、そしてその後どこで何をして時間を潰せばいいのでしょうか。



開場は5時半ですよ。



5時間近くも、横浜を一人でフラフラしていなきゃならないのかい。



大体、「お一人様5枚まで」って言うのがおかしいのだよ。



一人に5枚も売ってどうすんのさ。(おそらく、5枚買う人はそれなりにいると思われる)



せめて2枚、あるいは3枚ぐらいまでにしとこうよ~。



もっとたくさんの人に行き渡るような配慮をしなきゃ。

(会場に来られない知人の為に買っていく方もいらっしゃると思いますが、それでも5枚は多くないかい?w)



一体、何枚ぐらい用意しているのか。気になる。




しかし今回の卒業公演は、横浜アリーナという大きい会場でやるし、スカパーで生中継もするし、卒業メモリアル的なモノを色々発売するし、年内に届くライヴDVDを販売するしで、かなり気合が入ってますねぇ。



ツアーの初日に突然卒業発表して、あっという間にあっさりと卒業してしまった小春ちゃんのときとは大違いじゃないかw



嬉しいですけどね。



お金は大変ですがw




さてどうしよう。

本当は4時ぐらいに横浜に着けばいいかなと思ってたけど、もっと早く行ったほうが良いだろうか。



どう時間を潰すかが問題だな……。