『踊る!さんま御殿』を見ましたよ。



この手のバラエティは苦手なんですが、今回は面白かったです。

というか、安心して見れましたw



さゆとれいなの二人が出てましたね。



いや、なんとも可愛いじゃないか。知ってたけど。



さゆは、さんまさんと一緒のテレビだと、ナルシスト発言はしないんですねw



『さんまのまんま』でもそうだったような気が。



その代わり、自虐発言があったり。

そっちのほうが、本来の(ブログやラジオなどでの)さゆな感じがしますね。



さゆが顔の大きさを気にするようになったのは、さんまさんとの絡みが原因だったんですね。(ヤンタンはあまり聴いてないので)



さゆで大きい顔だったら、一般人はみな隕石の如き顔のでかさだよ。さゆは充分小さいよ。れいなもね。



あれ以上小さくなってどうするw



「ブスの人に『ブス』とは言えない」というのは確かに。

それって周りの人だけじゃなくて、自分自身もそうじゃないですか。

自分の顔の欠点なんてわかっちゃいるけど、言葉にして言いたくはないですよね。

だから、自分の顔の短所を口にできる人というのは、得てして綺麗な人なのですよ。

ホントに自分の顔が嫌いで気にしてる人は、口になんか出せないよ。できることなら考えたくもないはず。



話がそれたw



あ、さゆのお父さんが可哀想な扱いになってましたねw



さんざんな言われようでw



負けるな父重さん!グッド!



れいなのご両親は、ラヴラヴなんですね~。

だからあんなに可愛い娘が生まれるんですね~。(関係あるのかw



れいなは、さゆほど喋りませんでしたが、サバンナのお二人が話しているときにも顔が映っていたので、結果オーライ。



れいなを知らなかった人でもこの放送を見て、「なんという可愛い子だ」と叫んで失神してしまったことでしょう。うん。そうそう。そうに決まってる。そう決めた。



だからこそ、ブログが停止してしまっているのが惜しいなぁ。



『田中れいな』で検索して、れいなブログに行き着く人もいるだろうに。



新たなファン獲得のチャンスを。



ううむ、もったいない。



それはともかく、面白い放送でした。



引かれることも、スベることもなくw



さゆ以外のメンバーもテレビに出るのは大変良いことですね。



「今のモーニング娘。ってこういう子たちなんだね」、という認知を広められる良い機会だと思います。



まずは知られることが大事ですからね。




と、偉そうに長々と語ってみました。



『面白かった。可愛かった』と、一言で済むことをダラダラと語る試みですw



就寝ぐぅぐぅ