ネタがない。



そんなときは、昔の曲を聴いてみる。



モーニング娘。の7枚目のアルバム、『レインボー7』に収録されている、『INDIGO BLUE LOVE』という曲。



アルバム中でも、娘。曲の中でも好きな曲の一つで、がきさん、亀ちゃん、れいなで歌っている曲なわけですが、



この曲の2番のサビでの亀ちゃんの歌声を聴いて、このとき(当時)初めて、「亀ちゃん、歌上手くなったなぁ」と思ったことを思い出しました。



元々下手ではありませんでしたが、この曲で亀ちゃんの歌の進化を感じたものです。

今はもっと上達してますけどね。



上からな意見ですみません。



ちなみにこの曲を聴くと、ハワイを思い出します。



旅行に行ったとき、寝る前に『レインボー7』を暗闇で聴いてから寝る、という習慣をしていたのでw



懐かしい。



どこへ行っても、娘。のことを考えてしまうのはファンの佐賀。じゃなくて性。



前にも同じようなこと書いた気がする……w