一気に1日分のメンバーブログを見ると、さすがに疲れますね。
そして、『フライデー』の、電車内でスーツで寝ちゃってる亀ちゃんの写真に思わず顔がほころぶ。本屋でw
『B.L.T.』の、卒業する3人のインタビューは良かった。
特に亀ちゃん。
卒業することを悲しむより、今まで娘。として頑張ってくれたことに感謝をしなくては、とあらためて思いましたよ。
ジュンジュンとリンリンも。
ジュンジュンが言うように、自分も、二人を『留学生』と呼ぶことに若干の違和感を感じていました。
まぁ、なんと呼ぼうが、二人は最初から最後まで、立派なモーニング娘。のメンバーであることは言うまでもありませんけどね。
そんな3人にとって最後となるライヴツアー真っ只中であるわけですが、まだ行ってないので、話題に乗れない悲しみw
今日(昨日)の市川公演も行っときゃよかったな……。
なるべく間隔を空けて行きたいので、中野は無理だし。(松戸の前週なので)
ってゆうかそもそも今から中野に行こうとするのは無理か。
じゃあ他に一番近いのは……神奈川(グリーンホール)か。(関東人です)
いや、神奈川は松戸の翌週だ。駄目だ。
次に近いのは、宮城(仙台)か。近くねぇw
(ここから無駄話。長いよw)
『ナインスマイル』のときに、一人で車で5、6時間かけて仙台公演に行ったけど、正直ライヴの内容より、行き帰りの道程の辛さのほうが記憶に残っている。
あれはトラウマだよ、トラウマw
行きはまだよかった。
新鮮な気持ちだし、これからライヴだという楽しみもあるから。
問題は帰り。
夜の高速道路を一人で延々と運転しているのは、心身共に壊れますw
しかも、他の車もあまりいなかったから、なんか催眠術にかけられる途中みたいな精神状態になって、眠気もないのに一瞬だけ意識が飛んだりして。
やばいこのままじゃオレは死ぬ、と本気で焦って、何度もパーキングに寄りながら必死に運転しました。
眠気(眠くないけど)が収まったら今度は、強烈な寂しさが襲ってきて、今までの人生でこんなに寂しいと感じたことはない、というほどの寂しさに運転どころじゃなくなり、またもやパーキングに止まり、落ち着いたらまた運転。
今思うと、あのときの精神状態はかなり不安定でした。
ライヴが終わって寂しいってのもあったけど、わずか数時間前に延々来た道を、また引き返すのかと思うと憂鬱と絶望を感じて(日帰りで行った)、それにまた、夜の高速道路の単調さが相まって、今だかつてない精神錯乱を引き起こしたものと思われます。
みなさん、一人で片道5,6時間かけてひたすら高速道路を往復するのは危険ですw
特に夜は。
夜の一人高速は、あの世への近道ですよ。
何人かで交代しながら運転するか、小まめに休憩をとりながら運転しましょう。
言われなくても普通はそうするんだよ、と知り合いに言われましたw
はい、くだらない無駄話ですみません。
この話を読むために消費された時間をお返しすることは、残念ながらできません。
諦めてくださいw
あぁ。
また精神がおかしくなっているのかもしれないw
寝よう。