TVガイドに、ちらっと載っていたのを今日発見しました。
ヘタクソな写メ画像で申し訳ない。
もちろんちゃんと買ったやつです。お店で撮ったわけじゃないですよw
テレビ東京なので、見れない方は、You Tubeとかを待つしかないです……。
すぐアップされると思いますけどね。
しかし、なんでド深夜なんだよという想いはぬぐえないw
LAのときは確か、昼間でしたよね。(たぶんね、たぶん)
モーニング娘。は、ファンやスタッフの人には恵まれてるのかもしれませんが、こういったメディア全般には恵まれてない、というか、過小評価されてるんじゃないかと思うことが多々あります。
「もっとちゃんと娘。のことを見てくれれば、知ってくれれば」、と思わずにはいられません。
それが一番難しいことなのかもしれませんが……。
娘。を批判的に言う人の大半は、娘。についてほとんど何も知らない、というのが、僕が冷静に観察した結果です。
何も知らないのに、批判する。
何も知らないからこそ、無責任に批判できる。
(別に、最近娘。への批判を見た聞いた、というわけではないですよ)
前にこのブログでも書きましたが、《確証バイアス》という心理作用。
自分にとって都合の良い証拠だけを脳が選び取り、都合の悪い証拠は見てみぬふりをする。
「偶々だ」とか、「例外だ」とか、「それは嘘だ。でっちあげだ」などと、心が無意識に拒否してしまうのです。
例えば、『モー娘。はたいしたことない』と思いたい人間は、それを裏付ける証拠だけを受け入れようとし、そうではない、『モー娘。ってスゲェんだぜ』という情報は、受け入れないようになってしまう。
人間はとにかく、自分の信じたいことしか信じないようにできているようです。
このバイアスの殻を破るのは、簡単ではありません。
人間誰しも、もちろん僕も、こういったバイアスは、無意識に持ってしまっているんですよね。
すべてを公平に、好みや先入観なく見るというのは、かなり難しい。
人間の知能は、まだそこまで発達していないのではないかと思います。
ただの性格の問題だけではないような気がするのです。
どう考えても合理的ではない選択を、無意識に、ときには意識的に、選んでしまうときがありますよね。
これは、人間の脳がまだ未発達だから、とは言えないでしょうか。
SF用語で言うと、《シンギュラリティ(特異点)》を超えていない、という状態。
ブレイクスルーに達していない、という状態です。
人間は、まだまだ愚かなまま。
「それこそが人間らしいんだ」、なんて言ってる場合じゃないですよ。
そんなこと言ってるから、戦争も犯罪も無くならないんです。
高度な知能を持っている割には、バカなことばっかりしている人間たち。
知能の無い動物たちの方が利口なんじゃないかと思えるほどです。
もちろんすべての人間がそうだというわけじゃないですけどね。
はい。
フランス特番の話から、壮大に話がズレましたね。
最後のほうは、ただのトンデモ話でした。
もちろんわざとです。悪ノリですw
アホなこと言ってるのはちゃんとわかってますよw
危ない人ではないので、誤解なさらぬようお願いいたしますw
あー疲れたw