聞いた話によると、ベストセラーの本というのは大抵、意図的に作り出されるものらしい。



確かに、発売当初から本屋さんに平積みだったり、テレビや雑誌や新聞などで宣伝しまくったりと、気合の入った売り方の本は、ベストセラーになることが多い。



あきらかに、出版社が「売ってやろう」と思って売り出しているのがわかる。



反面、そうでない本は厳しい。



田舎の本屋では、マイナーな本は、一冊しか入荷しないなんてことは珍しくないし、まったく入荷しない場合もある。

そんな本が、たとえどれだけ面白くても、売れるわけがない。売ってない本は売れないに決まっている。



「なんでこんなに面白い本が全然売れてないんだ」とか、「なんでこんなつまらん本がベストセラーなんだ」、とか思うことはよくある。



しかしそんな、「売れない傑作」を見つけると嬉しい。

売れて欲しい、とも思わない。

少数派バンザイ。



話がズレた。



とにかく、ベストセラーの大半は、「面白いから売れた」のではなく、「売ろうとしたから売れた」本なのだという話。

もちろん例外もあるが、それはまた今度勝手に話します。ネタに困ったときとかにw