ご無沙汰してしまい申し訳ございません!



変な天気が続いていた最近、外で思いっきり子供を遊ばせたかったのに、、、ずっと雨ガーンガーンガーン

家で、工作の日々。

{339FC28E-A115-4D9D-9432-52EDA58FB96B:01}

{CD9662FF-A3FF-4DFB-9D2F-93999CDCE8F7:01}

{F11986DE-CEB5-46D4-9791-D25A7B9D9488:01}

手作り感満載のミキサー車(笑)でも、息子は大興奮してくれるので作り甲斐あり。

そういえば、我が家のニューフェイス!

母が道路のど真ん中で見つけたカタツムリを我が家で飼い始めました。

{5ACFF929-8EF6-429B-BA99-D577E138EDCA:01}

命名、でんでん君。

息子はなぜか、でんでんにゅ、と呼んでいる。

でんでんにゅ、おはよーとか、
はい、どうぞ とエサをあげたり
寝るときはカゴを抱えてベッドに連れて行ったり、
なんか一丁前に世話する姿が微笑ましい。

シトシト雨も急にパタリと止み、

一昨日、やっと晴れた日がやってきた!!

私もちょうど仕事もお休みだったし、せっかく晴れなので、たまには保育園をお休みしてどこかに連れていきたいなぁと



そうだ、京都へ行こう のノリで、



{D732D28C-B221-4B75-B654-E1F7BA02B476:01}

ディズニーシーで思いっきり遊んできたよー!!!


朝8時 開園と同時にgo!!


でもあんまり長時間 興奮状態が続くと熱出たり寝不足になったり夜泣きしたり、、と心配で14時に向こうを出て。

帰りの車でお昼寝というパターン。

乗り物もたーくさん乗れたし、思い残すことなし!最高でした。


実は、今まで「ミッキー」というものをあまり知らなかった息子。ディズニー映画はまだ見せていないのと、キャラクターものを買わないというのもあるし、、、ミッキーなんてかなり身近であるにもかかわらず、そういえば我が家にキャラクターものはトーマスとしまじろうしかない(笑)
(あんぱんまんを知ったのも実はつい最近だし、ドラえもんは未だに知らない)

楽しみにするためにも、ミッキーを教えなくては、と

{A3E54EFF-01FA-4AFE-A097-8E9A585DE91C:01}


スーパーで、ありったけのミッキーグッズを買い、


明日はね、このミッキーさんに会いに行くのよドキドキと、教え込みました。


おかげで、すっかりミッキーファンにニヤリ



{564748F0-02C5-48B1-BE98-3D6F2E6117BE:01}

話は変わりますが、

2年半続けた離乳食講座が先日で終了。

お世話になっていた株式会社赤塚様の銀座サテライト店が新たな店舗にお引越しすることになり、そこでは教室を開けるような設備がなく、、、泣く泣く終了えーん

ただ、先日は新規のお客様もたくさんきてくださり、
ああ、続けたい!との思いがヒシヒシと。

来年完成予定のスタジオとか、また別の形で再開できることを願ってます!

{92739423-58B2-47A9-8D3B-BFE117103E8E:01}

森定さん、赤塚銀座サテライト店の皆様、長い間、本当にありがとうございました!!