私のお料理教室は20代~50代の方まで、幅広い年齢層の女性が来てくださるのですが、
子連れokなので、最近は多くのママさんたちも通ってくださってますドキドキ

今日はたまたま息子と月齢の近い8ヶ月と7ヶ月のベビーが来てくれて、息子ときゃっきゃと遊んで楽しんでくれました音譜

photo:02




離乳食レシピや献立ネタ、役立ってます!と言ってくださる方が結構多く、
調子に乗って、懲りずにUPしますラブラブ

本日の息子の朝ごはんは

photo:01



手づかみを意識してパンケーキとカットフルーツ!

photo:03



ヨーグルトにバナナとイチゴ。

あとはお魚とお野菜たっぷりのトマトスープでした音譜

photo:04




夜(夕方)は

photo:05




カボチャ粥に
photo:06



手づかみのフワフワ鶏ハンバーグ
photo:07


付け合わせはトマトとアスパラチーズサラダ

昨日作りながらレシピ図ったので載せますね!
photo:08


フワフワ鶏ハンバーグ

ドキドキ材料ドキドキ赤ちゃんサイズ1週間分

鶏ひき肉(胸)230g
えのき 100g 石づきとって1cm幅に切りほぐす
豆腐 100g キッチンペーパーでしっかり水を切る
人参 30g みじん切りにして柔らかく茹でる
万能ねぎ 4本小口切り
卵黄1
きび砂糖 大さじ1
ベビー醤油 大さじ2 (普通のなら大さじ1)
片栗粉 大さじ1,5

すべてよく混ぜ合わせて、油を染み込ませたキッチンペーパーでホットプレートを撫で、170度で両面がキツネ色に色づくまで焼くだけドキドキ

もう少し大きくなれば味付けを濃くし、中にピザ用チーズやプロセスチーズを入れても合格

良かったら、作ってみてくださいねラブラブ

今日もたくさんの方におこしいただき感謝の気持ちでいっぱいです!

ありがとうございましたドキドキ

私のママも子守してくれてありがとうドキドキ


では、今日も素敵なdinnerを!ラブラブ


iPhoneからの投稿