こんにちは~ドキドキ


先日、家庭で美味しいクリームコロッケを作るコツをご紹介しました。

その時のコメントで、ポテトコロッケも教えてドキドキというご質問があったので、UPしまーすドキドキ

我が家のポテトコロッケは割と小さめ!
ガルシェフ♀ゑみオフィシャルブログ「本日のおもてなし料理」Powered by Ameba

キャベツの千切りはマスト!

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


さて・・・まず、美味しさのポイントは

男爵であるということ!!
ホクホクにするにはやはり男爵。
(メークインは煮物とか炒め物に向いてます。ホクッとさせたい肉じゃがとかは男爵を使っています)

皮付きのまま塩を加えたお湯でゆでる
皮をつけたまま丸ごと茹でるのがホクッとした秘訣その2。
竹串がスッと入るまで、茹でます。
(超急いでたら、濡らしたキッチンペーパーに包んでラップでさらに包んでチン。4分~様子みて。
くるんだキッチンペーパーで皮がするんと剥けますよ!)

ひき肉を油が澄む(濁ってたのが透き通る)まで炒めて、ゆでたジャガイモに混ぜて下味をつけて形を整える
油が澄んだら、ペーパーできっちり油をとること。味付けは塩コショウ以外に薄口醤油やウスターソースもちょこっと挽肉に絡めて炒めると更に美味しい!!!


形が変形しやすいので、合わせ衣をつけると楽。しかもサックリするのでオススメ
私の好きなレシピは、
小麦粉50g+卵1個+水50cc+お酢小さじ1杯をよく混ぜてます。

ソフトパン粉をつけたらすぐに200~220度くらいの油で1分程カラッとするまで揚げる

目安はパン粉を落としてマッハで揚がるくらいが理想の油の温度。
パン粉がいったん沈んでじゅわっと揚がってくるようだったらもうちょっと待って。

お箸を入れると「サクッ」と音がしますよ!
ぜひお試しくださいませ☆彡

今日も素敵な休日をドキドキ